ベルグアース株式会社の第24期第1四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

ベルグアース株式会社の2024年1月期第1四半期決算が公開されました。今期は売上が前年同期と比べて20%程度減少しましたが、意外なポイントが見つかったので紹介したいと思います。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: ベルグアース株式会社
証券コード: 13830
決算期: 10月期

ベルグアース株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?

ベルグアース株式会社の決算期は10月期です。第1四半期決算は2024年1月31日までの3か月間の業績が公開されています。

主な事業

ベルグアース株式会社は、野菜苗苗関連商品の製造・販売を主な事業としている会社です。野菜苗の生産・供給体制が全国に広がっており、主要産地の愛媛県を中心に、生産から出荷まで一貫したサービスを提供しています。また、農業関連資材の販売事業や小売事業にも注力しています。

今期の業績と利益率は?

今期の第1四半期(2023年11月~2024年1月)の業績は、売上高739,670千円営業損失321,032千円経常損失315,384千円親会社株主に帰属する四半期純損失222,638千円と、前年同期と比べて減収・減益となりました。利益率も低下傾向にあります。

売上・利益の推移

ベルグアース株式会社の売上高は、7,061,165千円と比較的高水準を維持しています。一方で、経常利益は106,604千円と低い水準で、利益率の改善が課題となっています。第1四半期は例年売上が低い時期ですが、今期は前年同期比で20%近く減少しており、工場維持費や人件費等の固定費が重荷となっている状況です。

四半期連結貸借対照表について

ベルグアース株式会社の2024年1月末時点の四半期連結貸借対照表を見てみると、総資産は5,192,174千円、負債合計は3,350,809千円、純資産は1,841,365千円となっています。前期末比で資産は減少、負債も減少、純資産も減少しています。

資産の部

資産の部では、現金及び預金が889,318千円、受取手形及び売掛金が510,715千円、棚卸資産が650,034千円となっています。前期末から資産が減少しているのは、売上債権の回収が進んだことなどが主な要因です。

負債の部

負債の部では、短期借入金が750,000千円、長期借入金が1,096,188千円となっています。前期末から短期借入金が増加し、長期借入金が減少しています。

純資産の部

純資産の部では、資本金が724,476千円、資本剰余金が605,759千円、利益剰余金が500,282千円となっています。四半期純損失の計上により、利益剰余金が減少しています。

ROAとROE

ベルグアース株式会社のROA(総資産利益率)は1.5%、ROE(自己資本利益率)は4.0%となっています。前期と比較して両指標とも低下しており、収益性の改善が喫緊の課題となっています。

キャッシュフロー

当第1四半期連結累計期間のキャッシュ・フローの状況につきましては、営業活動によるキャッシュ・フローはマイナス112,975千円、投資活動によるキャッシュ・フローはマイナス33,574千円、財務活動によるキャッシュ・フローは増加116,873千円となっています。全体としてキャッシュ・フローはマイナスとなっており、手元流動性の確保が課題です。

配当の支払額

ベルグアース株式会社は、前期(2023年10月期)の期末配当として1株当たり10円を実施しました。今期(2024年10月期)の第1四半期においても、1株当たり10円の配当を支払っています。この配当水準を維持していく方針のようです。

今後の展望

ベルグアース株式会社は、今後も野菜苗事業を中心に成長を目指していく方針です。品質や生産体制の強化、営業力の向上により、関東や九州などの地域で売上拡大を図っていきます。また、農業資材事業小売事業の強化にも注力し、収益基盤の多様化を進めていく予定です。財務体質の改善にも努め、安定的な経営基盤の構築を目指します。

編集部のまとめ

ベルグアース株式会社は、第1四半期の業績が前年同期と比べて減収減益となりましたが、生産体制の強化や販路拡大などに取り組んでおり、通期での業績回復に期待が持てます。また、配当方針の維持など株主還元面でも一定の評価ができるでしょう。今後の成長戦略と収益力の改善に注目していきたいと思います。

ベルグアース株式会社の決算日や配当についてまとめました。

ベルグアース株式会社の決算期は10月期で、第1四半期決算は2024年1月31日までの3か月間の業績が公開されています。また、前期の期末配当は1株当たり10円、今期第1四半期の配当も同額の1株当たり10円となっています。配当政策は継続して維持する方針のようです。

タイトルとURLをコピーしました