日本和装ホールディングス株式会社の第39期第1四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

日本和装ホールディングス株式会社の2024年第1四半期決算報告が発表されました。同社は和服や和装品の販売仲介を主力事業とする企業で、この度の決算では売上高が前年同期比11.0%増加し、営業損失も徐々に改善されているとのこと。今回の決算内容を詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: 日本和装ホールディングス株式会社
証券コード: 24990
決算期: 12月期

日本和装ホールディングス株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?

日本和装ホールディングス株式会社の決算期は12月期です。同社の第1四半期決算は2024年1月1日から3月31日までの期間となっています。

主な事業

日本和装ホールディングス株式会社は、和服や和装品の販売仲介を中心としたきもの関連事業を展開しています。きものの着付け教室の運営やイベントの企画、産地ツアーなどの事業を手掛けています。最近では新ECサイト「KAERUWA」の立ち上げも行い、和服や和装小物の販売事業の強化にも取り組んでいます。

今期の業績と利益率は?

2024年第1四半期の同社の業績は、売上高989.2百万円(前年同期比11.0%増)、営業損失54.7百万円(前年同期は116.9百万円の営業損失)となりました。売上高は前年同期と比べ増加しており、また営業損失も徐々に改善される傾向にあります。同社は販売仲介事業のほか着付け教室やツアー事業といった付加価値の高い事業にも力を入れているため、今後の更なる収益改善が期待できそうです。

売上・利益の推移

日本和装ホールディングス株式会社の直近の売上高は2023年12月期に4,504.0百万円を計上しています。一方、経常利益は352.0百万円を計上しており、過去3年間では高水準を維持しているものの、2024年第1四半期は62.8百万円の経常損失となっています。同社は和服関連事業の収益基盤の強化に取り組んでおり、今後の業績改善が期待されます。

四半期連結貸借対照表について

2024年3月31日時点の同社の四半期連結貸借対照表は以下の通りです。

資産の部

同社の資産合計は8,348.7百万円となっています。流動資産は7,973.7百万円で、そのうち現金及び預金が1,910.8百万円、割賦売掛金が5,277.8百万円となっています。固定資産は375.0百万円で、主な内訳は投資その他の資産の221.8百万円となっています。

負債の部

負債合計は4,974.2百万円となっています。流動負債は3,442.5百万円で、短期借入金が2,552.1百万円、契約負債が306.6百万円などとなっています。固定負債は1,531.7百万円で、長期借入金が1,522.4百万円となっています。

純資産の部

純資産合計は3,374.4百万円で、自己資本比率は40.4%となっています。資本金が478.1百万円、資本剰余金が292.2百万円、利益剰余金が2,604.5百万円となっています。

ROAとROE

日本和装ホールディングス株式会社のROA(総資産利益率)は2023年12月期で3.8%、ROE(自己資本利益率)は5.0%となっています。ROAとROEは2023年12月期に改善傾向にあり、今後の更なる収益力の向上が期待されます。

キャッシュフロー

2024年第1四半期の同社のキャッシュ・フローは、営業活動によるキャッシュ・フローが△429.1百万円、投資活動によるキャッシュ・フローが△6.5百万円、財務活動によるキャッシュ・フローが△323.8百万円となっています。営業活動によるキャッシュ・フローがマイナスとなっているのは、売上債権が減少したことなどによるものです。今後の更なる収益力の向上に伴い、キャッシュ・フローの改善が期待されます。

配当の支払額

同社は2024年2月期と2024年5月期の年2回、配当を実施する予定です。2024年2月期の配当金は1株当たり5円(うち記念配当1円)、2024年5月期の配当金は1株当たり3円を見込んでいます。今後も株主還元に継続的に取り組んでいく方針です。

今後の展望

日本和装ホールディングス株式会社は、着付け教室やツアー事業などの付加価値の高い事業に注力するとともに、新ECサイトの展開など、和服・和装品販売事業の強化にも力を入れています。また、株主還元の充実にも取り組んでおり、今後の業績と株価の更なる向上が期待できる企業だと言えるでしょう。

編集部のまとめ

日本和装ホールディングス株式会社は、着付け教室やツアー事業、EC事業など、和服関連事業の幅広い展開で収益力の向上を目指しています。2024年第1四半期は売上高が増加し、損失も縮小傾向にあり、今後の業績改善に期待が高まる企業だと言えるでしょう。今後も株主還元の充実に取り組み、投資家の皆さまに魅力的な企業であり続けることが期待されます。

日本和装ホールディングス株式会社の決算日や配当についてまとめました。

同社の決算期は12月期で、第1四半期の決算期間は2024年1月1日から3月31日までとなっています。配当は年2回、2024年2月期は1株5円(うち記念配当1円)、2024年5月期は1株3円の配当を予定しており、株主還元の充実に取り組んでいます。今後の業績改善と企業価値向上が期待される企業だと言えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました