株式会社シーアールイーの2023年7月期第2四半期決算が発表されました。不動産管理事業、物流投資事業、アセットマネジメント事業を中心に、着実に収益を上げています。海外事業でもインドネシアやベトナムを中心に事業を拡大しており、新たな成長ドライバーになることが期待されます。
企業情報
企業名: 株式会社シーアールイー
証券コード: 34580
決算期: 7月
株式会社シーアールイーの決算日・決算時期(スケジュール)は?
株式会社シーアールイーの決算期は7月で、年1回の決算を行っています。第1四半期から第4四半期までの四半期報告書を発表しています。
主な事業
株式会社シーアールイーは不動産管理、物流投資、アセットマネジメントを中心とした事業を展開しています。物流施設のマスターリース事業や、物流不動産の開発・売却、不動産ファンドの運用など、物流関連ビジネスに注力しています。近年は海外事業の拡大にも力を入れており、インドネシアやベトナムでの事業展開が順調に進んでいます。
今期の業績と利益率は?
今期の業績は好調で、売上高は前年同期比73.0%増の23,491百万円、経常利益は前年同期比269.5%増の700百万円となりました。また、事業利益は1,367百万円と前年同期比72.6%増と大幅な増益となっています。収益性も高まっており、今後のさらなる成長が期待されます。
売上・利益の推移
直近の売上高は2023年7月期が52,159百万円と過去最高を記録しています。経常利益も2023年7月期は6,697百万円と大幅な増益基調にあります。中期的にも売上高、経常利益ともに順調に増加しており、同社の事業が着実に成長していることが分かります。
四半期連結貸借対照表について
2024年1月末時点の四半期連結貸借対照表を見ると、総資産が145,890百万円と前期末から7,069百万円増加しています。一方、負債合計は107,724百万円と前期末から7,380百万円増加しました。純資産は38,165百万円と前期末から311百万円の減少となりました。
資産の部
資産の部では、販売用不動産が28,037百万円増加した一方で、仕掛販売用不動産が22,524百万円減少しています。また、現金及び預金が3,967百万円減少しています。
負債の部
負債の部では、買掛金が6,796百万円増加している一方で、1年内返済予定の長期借入金が817百万円減少しています。また、長期借入金が1,354百万円増加しています。
純資産の部
純資産の部では、利益剰余金が361百万円減少しています。これは、親会社株主に帰属する四半期純利益370百万円の計上と配当金731百万円の支払いによるものです。
ROAとROE
ROAは前期の12.64%から今期6.75%に低下しましたが、これは総資産が大幅に増加したことによるものです。一方で、ROEは前期の149.30%から今期の12.64%と大幅に改善しています。これは、純資産が増加し、自己資本比率が26.1%と安定的な水準を維持しているためです。今後は更なる収益力の向上とともに、効率的な資本運用によって、ROAとROEの改善が期待されます。
キャッシュフロー
当第2四半期連結累計期間のキャッシュ・フローは、営業活動によるキャッシュ・フローが1,377百万円のマイナスとなりました。これは主に、仕入債務の増加の一方で、棚卸資産の増加や前渡金の増加があったためです。投資活動によるキャッシュ・フローは2,184百万円のマイナスとなり、財務活動によるキャッシュ・フローは403百万円のマイナスとなりました。その結果、現金及び現金同等物は前期末より3,968百万円減少し、24,306百万円となっています。
配当の支払額
2023年9月13日の取締役会において、2023年7月期の期末配当を1株当たり25円と決議しました。配当金総額は731百万円となります。また、2023年12月13日の取締役会において、2024年1月期の中間配当を1株当たり25円と決議しました。配当金総額は733百万円となる予定です。
今後の展望
株式会社シーアールイーは、物流関連事業を中心に順調に事業を展開しています。不動産管理事業では中小型倉庫のマスターリース事業が好調に推移し、物流投資事業では開発物件の売却が寄与しました。また、アセットマネジメント事業でもファンド運用資産が増加しています。今後も、中核事業の強化とともに、海外事業の拡大にも注力し、持続的な成長を目指していくことが期待されます。
編集部のまとめ
株式会社シーアールイーの2023年7月期第2四半期決算は、売上高、経常利益ともに大幅な増加を達成しました。不動産管理事業や物流投資事業が好調に推移し、アセットマネジメント事業でも安定した収益を上げています。海外事業の拡大にも注力しており、新たな成長ドライバーとなることが期待されます。今後も、物流関連ビジネスの強化と海外展開の加速により、持続的な成長が見込まれます。
株式会社シーアールイーの決算日や配当についてまとめました。
株式会社シーアールイーの決算期は7月で、年1回の決算を行っています。配当は年2回(中間配当・期末配当)行っており、2023年7月期の配当金総額は1,464百万円となる予定です。同社は不動産管理やアセットマネジメントなどの安定収益事業と物流投資事業の成長によって、堅調な業績を維持している企業です。今後も物流関連ビジネスの拡大と海外展開に期待が高まっています。