セグエグループ株式会社の第11期第1四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

インターネット
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

セグエグループ株式会社の2024年第1四半期決算が発表されました。売上高は4953.5百万円と前年同期に比べ8.6%の増収となり、営業利益は430.6百万円と3.0%の増益となりました。また、経常利益は813.1百万円と前年同期比で2倍近くの増加を示しています。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: セグエグループ株式会社
証券コード: 39680
決算期: 12月期

セグエグループ株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?

セグエグループ株式会社は、12月期決算を行う企業です。第1四半期は1月1日から3月31日までの期間となります。

主な事業

セグエグループ株式会社は、ITソリューション事業を主力としており、セキュリティ製品の販売やネットワークインテグレーション、データセンター向けサービス等を提供しています。自社開発製品の販売やセキュリティサービスが好調に推移しており、事業の中核を担っています。

今期の業績と利益率は?

セグエグループ株式会社の2024年第1四半期の業績は、売上高4,953.5百万円、営業利益430.6百万円、経常利益813.1百万円と前年同期に比べ増収増益となりました。売上総利益率は24.5%と高い水準を維持しています。

売上・利益の推移

セグエグループ株式会社の売上高は、2024年第1四半期は4,953.5百万円と前年同期比8.6%の増収となりました。営業利益も前年同期比3.0%増加の430.6百万円、経常利益は前年同期比97.4%増加の813.1百万円となりました。継続的な売上拡大と収益性の向上が進んでいます。

四半期連結貸借対照表について

2024年3月末の連結貸借対照表では、総資産が10,849.1百万円となりました。前期末に比べて982.3百万円減少しています。

資産の部

流動資産は9,395.2百万円と前期末に比べ634.2百万円減少しました。現金及び預金が減少したことが主な要因です。一方、固定資産は1,453.9百万円と348.1百万円減少しています。

負債の部

負債合計は7,457.8百万円となり、前期末比359.3百万円減少しました。流動負債は6,573.4百万円、固定負債は884.4百万円となっています。

純資産の部

純資産は3,391.3百万円となり、前期末に比べ623.1百万円減少しました。これは主に自己株式の増加によるものです。

ROAとROE

セグエグループ株式会社のROA(総資産利益率)は、直近第1四半期で7.5%となっています。ROE(自己資本利益率)は16.0%と高い水準を維持しており、資本効率の高さが窺えます。

キャッシュフロー

当第1四半期のキャッシュ・フローの状況については開示されていませんが、営業活動によるキャッシュ・フローは引き続き好調に推移していると考えられます。

配当の支払額

2024年3月期の期末配当は1株当たり15円(株式分割調整後)が支払われる予定です。前期比3円の増配となっており、着実な増配を実現しています。

今後の展望

セグエグループ株式会社は、国内事業に加えて2024年3月にタイのFirst One Systems社を子会社化するなど、海外展開の強化にも注力しています。自社製品の販売拡大とともに、セキュリティ関連サービスの需要増加もあり、今後も堅調な業績推移が期待できます。

編集部のまとめ

セグエグループ株式会社は、ITソリューション事業を中心に順調な業績を残しています。売上高、各利益指標ともに前年同期を上回る良好な成績となりました。また、設備投資や海外展開に取り組むなど、中長期的な成長に向けた施策も進めています。今後も業界トップクラスの収益性を維持しながら、事業拡大を続けていくことが期待できます。

セグエグループ株式会社の決算日や配当についてまとめました。

セグエグループ株式会社は12月期決算を行う企業で、第1四半期は1月1日から3月31日までの期間です。2024年3月期の期末配当は1株当たり15円と前期比増配となっており、株主還元も着実に行っています。

タイトルとURLをコピーしました