三菱ケミカルグループ株式会社の2023年度第3四半期決算報告がまとめられましたので、業績の概要と財務状況について詳しくご紹介します。
企業情報
企業名: 三菱ケミカルグループ株式会社
証券コード: 4188
決算期: 2023年3月期
三菱ケミカルグループ株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?
三菱ケミカルグループ株式会社の決算期は3月です。四半期決算では、第1四半期(4月-6月)、第2四半期(7月-9月)、第3四半期(10月-12月)、第4四半期(1月-3月)の決算を行っています。
主な事業
三菱ケミカルグループ株式会社は、「機能商品」、「素材」、「ヘルスケア」の3つの事業分野を中心に事業を展開しています。具体的には、スペシャリティマテリアルズ(ポリマーズ、フィルムズ、アドバンストソリューションズ)、産業ガス、ヘルスケア(医薬品)、MMA、ベーシックマテリアルズ(石化、炭素)などが主な事業内容となっています。
今期の業績と利益率は?
当第3四半期連結累計期間(2023年4月1日~12月31日)の業績は、売上収益が3兆2,451億円と前年同期比で1,611億円減少しましたが、営業利益は2,125億円と大幅に増加しました。利益率も大きく改善し、税引前四半期利益は1,918億円、親会社の所有者に帰属する四半期利益は1,039億円となりました。
売上・利益の推移
過去3年間の売上収益は、2021年3月期が4兆6,345億円、2022年3月期が4兆6,345億円、2023年3月期第3四半期が3兆2,451億円と推移しています。一方で、利益面では2021年3月期が税引前当期利益392億円、2022年3月期が税引前当期利益392億円だったのに対し、2023年3月期第3四半期は税引前四半期利益1,918億円と大幅に増加しています。
四半期連結貸借対照表について
2023年12月31日時点の三菱ケミカルグループの四半期連結貸借対照表は以下の通りです。
資産の部
総資産は5兆9,846億円となっています。主な内訳は、有形固定資産が1兆9,530億円、現金及び現金同等物が3,668億円、営業債権が8,182億円などです。
負債の部
負債合計は3兆8,071億円となっています。主な内訳は、社債及び借入金が2兆2,868億円、営業債務が4,784億円などです。
純資産の部
純資産合計は2兆1,775億円となっています。親会社の所有者に帰属する持分比率は28.4%です。
ROAとROE
2023年3月期第3四半期のROAは3.2%、ROEは6.9%となっています。前年同期と比べて、ROAは1.3ポイント、ROEは4.1ポイント それぞれ改善しており、収益性が大幅に向上していることがわかります。
キャッシュフロー
2023年3月期第3四半期のキャッシュ・フローは以下の通りです。営業活動によるキャッシュ・フローは2,850億円の収入、投資活動によるキャッシュ・フローは1,193億円の支出、財務活動によるキャッシュ・フローは1,038億円の支出となりました。全体としては現金及び現金同等物の残高が前期末から696億円増加し3,668億円となっています。
配当の支払額
2023年3月期の年間配当金は年31円(中間配当16円、期末配当15円)を計画しています。この結果、2023年3月期の配当性向は45.6%となる見込みです。
今後の展望
三菱ケミカルグループは2021年度から2025年度までの中期経営方針「Forging the future 未来を拓く」に基づき、企業価値最大化に向けた施策に取り組んでいます。具体的には、成長分野への経営資源の集中、ポートフォリオの最適化、デジタル化の推進などに注力しています。今後も持続的な成長と収益力の向上が期待されます。
編集部のまとめ
三菱ケミカルグループ株式会社は、2023年度第3四半期の決算において、大幅な増収増益を達成しました。特に、営業利益、税引前四半期利益、親会社の所有者に帰属する四半期利益が大幅に増加しており、収益性が大幅に改善されています。財務状況も健全で、キャッシュ・フローも良好です。今後も中期経営計画に基づき、成長分野への経営資源の集中やポートフォリオの最適化、デジタル化の推進などに注力し、持続的な成長と収益力の向上が期待されます。
三菱ケミカルグループ株式会社の決算日や配当についてまとめました。
三菱ケミカルグループ株式会社の決算期は3月で、第1四半期(4月-6月)、第2四半期(7月-9月)、第3四半期(10月-12月)、第4四半期(1月-3月)の決算を行っています。また、2023年3月期の年間配当金は31円(中間配当16円、期末配当15円)を計画しており、配当性向は45.6%となる見込みです。今後も、中期経営計画に基づき、持続的な成長と収益力の向上が期待されます。