ミヨシ油脂株式会社の最新の決算報告書が公開されました!食品事業と油化事業を展開するこの会社は、第1四半期の業績がとても好調だったことがわかりました。
企業情報
企業名: ミヨシ油脂株式会社
証券コード: 44040
決算期: 12月
ミヨシ油脂株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?
ミヨシ油脂株式会社の決算日は12月31日です。決算発表は通常3月下旬に行われます。
主な事業
ミヨシ油脂株式会社は、食用油脂や工業用油脂、化成品などの製造・販売を行う食品事業と油化事業を展開しています。特に食品事業ではマーガリンやショートニングが主力商品となっています。
今期の業績と利益率は?
ミヨシ油脂の第1四半期の業績は前年同期比で大幅に改善しました。売上高は14,169百万円と2.4%増加し、営業利益は1,233百万円と黒字転換を果たしています。利益率も大幅に改善されました。
売上・利益の推移
ミヨシ油脂の売上高と営業利益は、2023年第1四半期に一時的な悪化があったものの、2024年第1四半期には大幅に改善されています。売上高は14,169百万円と前年同期比2.4%増、営業利益は1,233百万円と黒字転換しました。今後も着実な業績改善が期待されます。
四半期連結貸借対照表について
ミヨシ油脂の四半期連結貸借対照表をみると、資産は63,940百万円、負債は34,201百万円、純資産は29,738百万円となっています。総資産が前期末比で1,496百万円増加し、自己資本比率も46.4%と健全な水準を維持しています。
資産の部
資産の部では、投資有価証券が2,199百万円増加し、現金及び預金が428百万円減少しています。製品在庫も増加傾向にあります。
負債の部
負債の部では、借入金が1,375百万円増加したものの、支払手形及び買掛金が701百万円減少しています。
純資産の部
純資産の部では、利益剰余金が411百万円増加し、その他有価証券評価差額金が1,170百万円増加しています。自己資本比率は46.4%と安定した水準を維持しています。
ROAとROE
ミヨシ油脂のROA(総資産利益率)は、前期の3.4%から第1四半期の4.5%に上昇しています。また、ROE(自己資本利益率)も前期の5.0%から6.1%に改善しています。この背景には、売上高と営業利益の増加が寄与していると考えられます。今後も収益性の向上が期待されます。
キャッシュフロー
ミヨシ油脂のキャッシュフローは、第1四半期の営業活動によるキャッシュ・フローが569百万円の収入となっています。一方で投資活動によるキャッシュ・フローは332百万円の支出となっており、設備投資などに充てられています。財務活動によるキャッシュ・フローは525百万円の収入となっています。全体として手元資金は減少傾向にあるものの、健全な水準を維持しています。
配当の支払額
ミヨシ油脂は、2024年3月27日の定時株主総会において、1株当たり50円の配当を決議しました。前期の30円から大幅に増額されました。この配当は、2023年12月31日の期末配当として支払われます。株主還元に積極的な企業といえるでしょう。
今後の展望
ミヨシ油脂は、「中期経営計画(2022〜2024年)」の最終年度を迎えており、食品事業では「ウェルビーイング」、油化事業では「快適と安心」をコンセプトに新製品開発や市場開拓に取り組んでいきます。景気回復による需要増加も追い風となっており、今後も着実な業績改善が期待されます。
編集部のまとめ
ミヨシ油脂の決算は、第1四半期の業績が大幅に改善したことが大きな注目点です。売上高、営業利益、純利益すべてで前年同期比で大幅な増加となっています。また、自己資本比率の向上や配当増額など、財務基盤も強化されてきています。今後も市場ニーズに合わせた新製品開発や高付加価値化を進め、持続的な成長が期待されます。
ミヨシ油脂株式会社の決算日や配当についてまとめました。
ミヨシ油脂株式会社の決算日は12月31日で、3月下旬に決算発表を行っています。2024年3月27日の定時株主総会では、1株当たり50円の期末配当が決議されました。前期の30円から大幅に増額された配当は、同社の業績回復と株主還元への積極性が感じられます。