THK株式会社の第55期第1四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

THK株式会社の2024年第1四半期決算が発表されました。機械要素部品輸送機器要素部品などを製造・販売するTHK社は、経済活動の正常化と共に業績回復の兆しを見せていますね。本記事では、同社の直近の決算内容をわかりやすくご紹介していきます。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: THK株式会社
証券コード: 64810
決算期: 12月決算

THK株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?

THK株式会社は12月決算の企業です。決算発表は毎年3月下旬に行われる予定で、今回の第1四半期決算は2024年5月13日に発表されました。

主な事業

THK株式会社は、LMガイド(直線運動案内)をはじめとする機械要素部品と、リンクボール・サスペンションボールジョイントなどの輸送機器要素部品を製造・販売する企業です。主力のLMガイドは、工作機械や産業用ロボットなどの自動化・省力化機器に幅広く採用されており、同社の事業の中核を担っています。

今期の業績と利益率は?

当第1四半期の連結売上収益は851億27百万円と、前年同期比9.0%減となりました。一方、営業利益は21億21百万円と大幅に減少し、売上収益営業利益率は2.5%と前年同期から7.8ポイント低下しています。コストコントロールに努めたものの、売上収益減少の影響が大きかったようです。

売上・利益の推移

THK株式会社の売上収益は、2023年第1四半期が935億37百万円と好調でしたが、2024年第1四半期は851億27百万円と減少しました。利益面では、2023年第1四半期の営業利益が96億70百万円だったのに対し、2024年第1四半期は21億21百万円と大幅に減少しています。今後の受注動向や生産性の改善に期待がかかっています。

四半期連結貸借対照表について

資産の部

当第1四半期末の総資産は5,682億25百万円と、前連結会計年度末から118億73百万円増加しました。流動資産では、現金及び現金同等物が79億22百万円減少したものの、営業債権や棚卸資産などが増加したことから、全体では2,092億93百万円となりました。また、非流動資産は、有形固定資産の増加などにより2,326億70百万円となっています。

負債の部

当第1四半期末の負債合計は1,882億92百万円と、前連結会計年度末から51億60百万円減少しました。流動負債では営業債務が増加しましたが、社債及び借入金が減少したことから、全体では811億57百万円となりました。また、非流動負債は社債及び借入金の減少などにより1,071億35百万円となっています。

純資産の部

当第1四半期末の純資産合計は3,799億32百万円と、前連結会計年度末から170億34百万円増加しました。これは主に、その他の資本の構成要素が増加したことによるものです。親会社所有者帰属持分比率65.8%と、健全な財務体質を維持しています。

ROAとROE

THK株式会社のROA(総資産利益率)は、前期の4.6%から当第1四半期では1.4%に低下しています。一方、ROE(自己資本利益率)は、前期の5.2%から当第1四半期では2.0%と減少しました。これは、売上収益や利益が減少したことが主な要因と考えられます。今後の業績回復に期待が寄せられています。

キャッシュフロー

当第1四半期のキャッシュ・フローは、営業活動によるキャッシュ・インが82億44百万円、投資活動によるキャッシュ・アウトが77億55百万円、財務活動によるキャッシュ・アウトが146億22百万円となりました。現金及び現金同等物の当第1四半期末残高は1,485億63百万円と、前連結会計年度末から79億22百万円減少しています。

配当の支払額

THK株式会社は、2024年3月期の期末配当金を1株当たり16円と発表しました。前期の配当金が1株当たり50円だったことから、大幅に減少しています。業績の減少を反映した形となっています。

今後の展望

THK株式会社は、「グローバル展開」、「新規分野への展開」、「ビジネススタイルの変革」を成長戦略の柱に掲げています。中国やASEANなどの新興国市場での需要取り込みや、自動車、医療機器、航空機などの新分野への展開、さらにAI、IoTなどの活用によるビジネスモデルの変革に取り組んでいます。今後の業績回復に期待が高まっています。

編集部のまとめ

THK株式会社は、産業機械部品や自動車部品などの製造・販売を手掛ける企業です。2024年第1四半期の業績は、売上収益が前年同期比9.0%減、営業利益も大幅減となり、収益性が低下しました。一方で、総資産は増加し、財務体質は健全を維持しています。今後は、新興国市場の開拓や新分野への展開で業績回復が期待されますが、経済動向や部品調達etc.の外部環境にも注意が必要です。同社の今後の成長に期待したいところです。

THK株式会社の決算日や配当についてまとめました。

THK株式会社は12月決算の企業で、決算発表は毎年3月下旬に行われています。当期の期末配当金は1株当たり16円と減少しましたが、今後の業績回復に期待が寄せられています。同社は、グローバル展開と新分野への取り組みを強化することで、持続的な成長を目指しています。

タイトルとURLをコピーしました