株式会社めぶきフィナンシャルグループの第9期第3四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

株式会社めぶきフィナンシャルグループは、銀行業を中心とした総合金融サービスを提供する企業です。この度の決算報告では、経常利益が前年同期比2.0%増加するなど良好な業績を収めていることがわかりました。また、円滑な事業展開とさらなる企業価値向上に向けて、今後の取り組みにも注目が集まっています。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: 株式会社めぶきフィナンシャルグループ
証券コード: 71670
決算期: 3月期

株式会社めぶきフィナンシャルグループの決算日・決算時期(スケジュール)は?

株式会社めぶきフィナンシャルグループの決算日は3月31日です。第3四半期の決算報告書は、2024年2月13日に提出されました。

主な事業

株式会社めぶきフィナンシャルグループは、銀行業務を中心とした総合金融サービスを提供している企業です。銀行業務とその他の金融サービス、信託業務などを幅広く展開しています。傘下には常陽銀行、足利銀行などの銀行子会社があり、主力事業としての銀行業務に注力しています。

今期の業績と利益率は?

当第3四半期連結累計期間の業績は、経常利益が466億7百万円と前年同期比2.0%の増加となりました。親会社株主に帰属する四半期純利益も323億62百万円と1.7%の増加を果たしています。これにより、利益率も向上しており、安定した収益基盤を維持できていることがわかりました。

売上・利益の推移

当社の連結粗利益は、前年同期比11.6%増加の1,140億12百万円となりました。これは、資金利益の減少を役務取引等利益の増加やその他業務利益の改善が補ったことが要因です。また、与信関係費用の減少などから経常利益も2.0%増加し、安定した業績推移が確認できました。

四半期連結貸借対照表について

当第3四半期連結会計期間末の貸借対照表では、預金等が前連結会計年度末比1.3%増加の17兆6,422億円、貸出金も1.2%増加の12兆5,871億円となりました。一方で、有価証券は2.3%増加の3兆7,498億円と、堅調な資産規模の拡大がうかがえます。

資産の部

資産の部では、中核事業である貸出金が12兆5,871億円と前期比1.2%増加しており、また有価証券も3兆7,498億円と2.3%増加するなど、良好な運用状況が確認できました。一方で、預け金も4兆8,187億円と前期比大幅に増加しており、流動性の確保に努めていることがわかります。

負債の部

負債の部では、預金等が17兆6,422億円と前期比1.3%増加しており、主力事業である銀行業務における顧客基盤の堅実な拡大がうかがえます。一方で、借用金は1兆9,302億円と前期比3.5%減少しており、自己資本の充実に努めていることが分かります。

純資産の部

純資産の部では、利益剰余金が前期末比3.3%増加の643,234百万円となっており、着実な内部留保の蓄積が進んでいます。また、自己資本比率も4.31%と高水準を維持しており、財務の健全性が確保されていることが確認できました。

ROAとROE

当社のROA(総資産利益率)は0.47%、ROE(自己資本利益率)は4.31%と、前期に比べてともに上昇しています。これは、収益性の向上と財務体質の強化が進んでいることを示しており、企業価値の向上につながっているといえます。

キャッシュフロー

当第3四半期連結累計期間のキャッシュフローについては、四半期連結キャッシュ・フロー計算書の作成を省略しているため詳細は不明ですが、預金や貸出金の増加などにより、全体として安定的な資金繰りが維持されていると考えられます。

配当の支払額

当社は、第2四半期(中間)配当として1株6円、期末配当を1株6円と、年間12円の配当を実施する予定です。これにより、業績向上に応じた適切な利益還元が行われていることがわかります。

今後の展望

株式会社めぶきフィナンシャルグループは、安定収益基盤の強化と事業基盤の拡大に努めており、今後も顧客サービスの向上と収益力の増強を目指していくとしています。新型コロナウイルス感染症の影響も徐々に収束に向かう中、更なる企業価値の向上が期待されるといえるでしょう。

編集部のまとめ

株式会社めぶきフィナンシャルグループの今期の決算では、経常利益や四半期純利益の増加、資産規模の拡大、自己資本比率の高水準維持など、概して良好な業績が確認できました。また、適切な利益還元も行われており、今後の成長が期待される企業といえます。引き続き、同社の動向に注目していきたいと思います。

株式会社めぶきフィナンシャルグループの決算日や配当についてまとめました。

株式会社めぶきフィナンシャルグループの決算日は3月31日で、第3四半期決算報告書は2024年2月13日に提出されました。配当については、年間12円の実施を予定しており、業績に応じた適切な利益還元が行われています。

タイトルとURLをコピーしました