株式会社テイツーの第34期第3四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

スポーツ・玩具
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

株式会社テイツーの2023年第3四半期決算報告書がEDINETに提出されました。売上高は前年同期比15.8%増の251億3,000万円と好調に推移し、中古ゲームやトレーディングカードが主力の同社は、ゲーム市場の活性化や新型コロナ禍の落ち着きを背景に順調な業績を収めています。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: 株式会社テイツー
証券コード: 76100
決算期: 2023年2月期

株式会社テイツーの決算日・決算時期(スケジュール)は?

株式会社テイツーの決算日は2月末日です。第3四半期決算は2023年11月30日に締めくくられています。

主な事業

株式会社テイツーは中古ゲームや中古書籍、トレーディングカードなりのリユース商品の販売を主力事業としています。2023年4月には「リユースで地域と世界をつなぐ」をグループビジョンに掲げ、リユース事業の拡大やEC事業の強化、経営基盤の強化に取り組んでいます。

今期の業績と利益率は?

2023年第3四半期の連結業績は、売上高251億3,000万円、営業利益11億800万円、経常利益12億200万円、親会社株主に帰属する四半期純利益7億900万円となっています。売上高や経常利益は前年同期を上回る好調な結果となりましたが、営業利益や純利益については前年同期に比べ減少しました。

売上・利益の推移

株式会社テイツーの売上高は近年右肩上がりに推移しており、2023年第3四半期の売上高は251億3,000万円と過去最高を記録しています。一方で利益面では、コストの上昇などの影響から営業利益や純利益は前年を下回る結果となりました。

四半期連結貸借対照表について

株式会社テイツーの2023年11月30日時点の四半期連結貸借対照表をみると、資産は135億7,800万円、負債は76億200万円、純資産は59億7,600万円となっています。前期末と比べ、商品の増加などにより資産が増加し、借入金の増加などにより負債が増加しています。

資産の部

資産の部では、現金及び預金が24億7,900万円、商品が58億7,600万円となっています。前期末から大きく増加しているのは商品で、リユース事業の拡大に伴う在庫の積み上がりが見られます。

負債の部

負債の部では、買掛金が7億6,100万円、短期借入金が28億円、長期借入金が9億1,700万円となっています。前期末から借入金が増加しており、事業拡大に伴う運転資金の調達が進んでいることがわかります。

純資産の部

純資産の部では、資本金が10億円、資本剰余金が26億6,800万円、利益剰余金が37億2,500万円となっています。前期末から利益剰余金が増加しており、収益力の向上が見られます。

ROAとROE

株式会社テイツーの収益性を示す指標であるROA(総資産利益率)は直近で8.8%、ROE(自己資本利益率)は12.2%となっています。事業の拡大に伴い、収益力も向上傾向にあるものの、まだ業界平均水準には達していない状況です。今後さらなる収益力の向上が期待されます。

キャッシュフロー

株式会社テイツーの四半期連結キャッシュフロー計算書は開示されていませんが、営業活動によるキャッシュフローは商品の増加などから減少傾向にあるものの、投資活動や財務活動からのキャッシュインフローにより、全体としては現金及び現金同等物の残高は前期末から増加していると考えられます。

配当の支払額

株式会社テイツーは年2回(中間配当、期末配当)の配当を実施しています。2023年2月期の年間配当金は1株当たり3円で、配当性向は約19.3%となっています。今後も安定配当の継続を目指していくものと思われます。

今後の展望

株式会社テイツーは「リユースで地域と世界をつなぐ」という新たなグループビジョンの実現に向け、直営店舗のリユース事業の拡大や自社ECサイト「ふるいちオンライン」の強化、トレカ査定システムの外販など、リユース事業のさらなる拡大に取り組んでいきます。中古商品の需要は高まっており、同社の今後の業績拡大が期待されます。

編集部のまとめ

株式会社テイツーは、ゲーム、書籍、トレーディングカードなどのリユース品を中心に、安定した事業基盤を築いてきた企業です。第3四半期も売上高が前年同期比15.8%増と順調に推移しており、ゲーム市場の活性化やコロナ禍収束による消費回復などを背景に、今後もさらなる業績拡大が期待されます。一方で、原材料高などによる収益性の低下も課題となっているものの、新たなグループビジョンの達成に向けてリユース事業の拡大に注力していく方針です。引き続き、注目していく企業といえるでしょう。

株式会社テイツーの決算日や配当についてまとめました。

株式会社テイツーの決算日は2月末日で、年2回の配当(中間配当、期末配当)を行っています。2023年2月期の年間配当金は1株当たり3円でした。今後も安定配当の継続を目指していくものと考えられます。

タイトルとURLをコピーしました