株式会社インターアクションの決算報告書をご紹介します。この企業は、先端産業用の検査装置や環境関連機器などを開発・製造する優良企業です。今期は売上高が前年同期比4.2%減の4,880百万円となりましたが、利益率は良好で、経常利益は817百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は549百万円と健全な業績を維持しています。
企業情報
企業名: 株式会社インターアクション
証券コード: 77250
決算期: 2023年6月1日〜2024年5月31日
株式会社インターアクションの決算日・決算時期(スケジュール)は?
株式会社インターアクションの決算日は5月31日で、通期決算は毎年8月に発表されます。そして、四半期決算は、第1四半期が11月、第2四半期が2月、第3四半期が4月、通期決算が8月に行われます。
主な事業
株式会社インターアクションは、IoT関連事業、環境エネルギー事業、インダストリー4.0推進事業の3つのセグメントで事業を展開しています。IoT関連事業では、検査用光源装置やレンズなどの製品開発・販売を行っています。環境エネルギー事業では、排ガス処理装置や乾燥脱臭装置などの開発・販売を、インダストリー4.0推進事業では、精密除振装置や歯車試験機などの製品開発・販売を行っています。
今期の業績と利益率は?
当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高4,880百万円、経常利益817百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益549百万円となりました。利益率は良好で、売上総利益率39.7%、経常利益率16.7%、親会社株主に帰属する四半期純利益率11.3%となっています。
売上・利益の推移
直近の業績推移を見ると、売上高は2021年5月期の6,856百万円から2022年5月期の4,880百万円と減少しています。一方で、経常利益は2021年5月期の1,503百万円から2022年5月期の817百万円と減少しつつも、高水準の利益を維持しています。今後は新製品の販売増加や新事業の立ち上がりによって、再び売上・利益の成長が期待されます。
四半期連結貸借対照表について
株式会社インターアクションの直近の四半期連結貸借対照表をみると、総資産は12,448百万円となっています。資産の部では流動資産が11,176百万円、固定資産が1,272百万円となっています。一方、負債の部は1,998百万円と健全な水準を維持しており、純資産は10,449百万円となっています。
資産の部
資産の部では、現金及び預金が6,499百万円、受取手形及び売掛金が1,386百万円、棚卸資産が2,674百万円となっています。固定資産も635百万円の有形固定資産と475百万円の投資その他の資産を保有しており、全体としてバランスの取れた資産構成となっています。
負債の部
負債の部では、支払手形及び買掛金が465百万円、短期借入金が440百万円、未払法人税等が12百万円となっています。健全な財務体質を維持しており、有利子負債も低位に抑えられています。
純資産の部
純資産の部では、資本金が1,760百万円、利益剰余金が6,286百万円となっています。自己資本比率は83.9%と高水準を維持しており、株主還元にも前向きな姿勢がうかがえます。
ROAとROE
株式会社インターアクションのROA(総資産経常利益率)は6.6%、ROE(自己資本当期純利益率)は5.3%となっています。前期と比べてROAは低下しているものの、ROEは高水準を維持しています。これは、効率的な資産運用と高い収益性により、株主利益を向上させていることを示しています。今後も高いROEの維持が期待されます。
キャッシュフロー
キャッシュフローについては、営業活動によるキャッシュフローが542百万円のプラスとなっています。一方で投資活動によるキャッシュアウトが82百万円、財務活動によるキャッシュアウトが823百万円あり、全体では363百万円のマイナスとなっています。配当金の支払いが主な要因で、財務面での健全性が確保されていることがわかります。
配当の支払額
株式会社インターアクションは、株主還元に積極的で、2023年8月期の年間配当金は35円を計画しています。うち、中間配当は10円、期末配当は25円となっています。株主の皆様にとって魅力的な投資先だと言えるでしょう。
今後の展望
今後の事業展開としては、IoT関連事業では新製品の拡販、環境エネルギー事業ではメンテナンス収益の増加、インダストリー4.0推進事業では新規事業の立ち上げに注力していく方針です。これらの取り組みによって、売上と利益の着実な成長が期待されます。また、財務面でも健全性が高く、株主還元にも前向きな姿勢が特徴といえます。
編集部のまとめ
株式会社インターアクションは、先端産業用の検査装置や環境関連機器などの開発・製造を手掛ける優良企業です。今期の業績は減収ながらも高い収益性を維持しており、財務基盤も健全です。また、株主還元にも積極的で、今後の成長が期待できる企業だと言えるでしょう。
株式会社インターアクションの決算日や配当についてまとめました。
株式会社インターアクションの決算日は5月31日で、通期決算は毎年8月に発表されます。株主還元も積極的で、年間配当金は35円を計画しています。今後の事業展開に期待が高まる企業といえます。