株式会社クレステックの第40期第2四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

株式会社クレステック(クレステック)の第40期第2四半期決算報告が公開されました。売上高は9,539百万円と前年同期比で15.0%の減収となりましたが、営業利益575百万円、経常利益570百万円、四半期純利益360百万円と、いずれも前年同期比で減益になったものの、堅調な業績を維持しました。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: 株式会社クレステック
証券コード: E31622
決算期: 6月

株式会社クレステックの決算日・決算時期(スケジュール)は?

株式会社クレステックの決算日は6月30日で、第2四半期決算(2023年12月期)の発表は2024年2月14日に行われました。

主な事業

株式会社クレステックは、電子機器・電気機械・医療機器などの部品・製品に関するサービスを提供する総合サービス企業です。デザイン、開発、製造、物流、アフターサポートなどのサービスを手がけており、顧客企業の課題解決に貢献しています。日本をはじめ、中国、東南アジア、欧米でグローバルに事業を展開しています。

今期の業績と利益率は?

第40期第2四半期の連結業績は、売上高9,539百万円、営業利益575百万円、経常利益570百万円、四半期純利益360百万円となりました。売上高は前年同期比15.0%減となりましたが、利益率は一定水準を維持しています。顧客の在庫調整など一部の影響がありつつも、全体としては堅調に推移しました。

売上・利益の推移

直近では売上高は減少傾向にありますが、利益率は高水準を維持しています。顧客企業の在庫調整などの影響はありつつも、事業構造改革の効果も出てきており、収益性の向上が続いています。中長期的に見れば、クレステックは着実に収益基盤を強化しつつあると言えそうです。

四半期連結貸借対照表について

クレステックの2023年12月末時点の四半期連結貸借対照表を見ると、総資産は18,852百万円と前期末比で398百万円増加しています。この増加は主に現金及び預金の増加によるものです。

資産の部

流動資産は11,200百万円で、その主な内訳は現金及び預金5,614百万円、受取手形181百万円、売掛金3,034百万円などです。固定資産は7,647百万円で、有形固定資産が6,468百万円と最も大きな割合を占めています。

負債の部

負債合計は10,991百万円で、流動負債が6,719百万円、固定負債が4,272百万円となっています。主な内訳は支払手形及び買掛金1,107百万円、短期借入金3,238百万円、社債400百万円、長期借入金2,537百万円などです。

純資産の部

純資産合計は7,861百万円となっています。利益剰余金が5,669百万円、為替換算調整勘定が1,054百万円を占めています。自己資本比率は36.8%となっており、健全な財務体質を維持しています。

ROAとROE

クレステックの収益性を示すROA(総資産利益率)とROE(自己資本利益率)は、ROAが3.0%、ROEが4.6%となっています。前年同期からは低下しているものの、中長期的に見れば一定の水準を維持しており、企業価値向上につなげられていると評価できます。

キャッシュフロー

当第2四半期の営業活動によるキャッシュ・フローは1,318百万円の収入となりました。投資活動によるキャッシュ・フローは369百万円の支出、財務活動によるキャッシュ・フローは153百万円の支出となっています。全体としてキャッシュ・フローは良好で、手元流動性も高い水準にあります。

配当の支払額

クレステックは、年2回の配当を実施しており、第2四半期決算で中間配当、期末決算で期末配当を行っています。直近の中間配当は1株当たり53円で、年間配当を見込む際の参考になるでしょう。

今後の展望

クレステックは中期経営計画「CR Vision 20+(Plus)」に取り組んでおり、新分野への事業拡大と収益基盤の強化に努めています。部材不足や在庫調整の影響は一時的なものと見られ、引き続き成長軌道を描けると期待されます。グローバル展開の強化や新技術の獲得など、中長期的な成長に向けた施策を進めていくことが重要となりそうです。

編集部のまとめ

株式会社クレステックの第40期第2四半期決算は、減収ながらも利益率の高さが目立つ内容でした。一時的な需要変動の影響はあるものの、中長期的に見れば収益基盤の強化が着実に進んでいると言えるでしょう。今後の成長に向けたグローバル展開の強化や新分野への取り組みにも注目が集まります。安定したキャッシュフローと健全な財務体質を持つクレステックの動向は業界関係者のみならず、投資家の注目を集める存在だと言えます。

株式会社クレステックの決算日や配当についてまとめました。

クレステックの決算日は6月30日で、第2四半期決算の発表は毎年2月に行われます。また、同社は年2回の配当を実施しており、中間配当は1株当たり53円、期末配当は1株当たり43円となっています。総合サービス企業として高い収益性を維持し、株主還元にも注力する同社の様子から、今後の更なる成長が期待されます。

タイトルとURLをコピーしました