株式会社ハチバンの2023年12月期第3四半期決算が発表されました。主力事業の外食事業やタイの海外事業が好調に推移し、売上高、営業利益ともに大幅な増収増益となったようですね。また、四半期純利益も前年同期比69.6%増と大きく伸びています。
企業情報
企業名: 株式会社ハチバン
証券コード: 99500
決算期: 3月決算
株式会社ハチバンの決算日・決算時期(スケジュール)は?
株式会社ハチバンは3月決算の企業で、第3四半期は2023年9月21日から12月20日までの期間となります。本決算は2023年3月20日、中間配当は9月20日、期末配当は3月20日に行われる予定です。
主な事業
株式会社ハチバンは、ラーメンチェーン「8番らーめん」の国内外展開を主力事業としています。国内では「8番らーめん」ブランドのフランチャイズ展開のほか、和食店舗の運営や冷凍餃子の販売など、「食」に関連する幅広い事業を展開しています。海外では、タイ、香港、ベトナムなどでも「8番らーめん」の出店を進めており、調味料製造・販売事業も手がけています。
今期の業績と利益率は?
当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高5,273百万円(前年同期比7.7%増)、営業利益313百万円(同91.2%増)、経常利益424百万円(同94.7%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益232百万円(同69.6%増)と大幅な増収増益となりました。主力の外食事業やタイの海外事業が好調に推移したことが要因です。売上高営業利益率は5.9%と、前年同期の3.0%から大きく改善されています。
売上・利益の推移
過去3年の業績推移をみると、2023年3月期は224百万円の純利益と増益基調にあります。コロナ禍の影響が和らぎ、インバウンド需要の回復などを背景に、売上高、営業利益、純利益ともに順調に増加しています。今後も外食事業や海外事業の拡大が業績を後押しすると期待されます。
四半期連結貸借対照表について
当第3四半期連結会計期間末の財政状態は、資産4,884百万円、負債1,441百万円、純資産3,443百万円となっています。前期末から資産は192百万円増加し、負債は28百万円減少、純資産は221百万円増加しており、財務体質は良好な状態が続いています。
資産の部
資産の部では、現金及び預金が52百万円、売掛金が74百万円、投資有価証券が60百万円増加しており、企業の収益力の向上がうかがえます。一方で、有形固定資産などもまだ堅調に推移しています。
負債の部
負債の部では、買掛金が91百万円増加したものの、長期借入金が82百万円、その他流動負債が69百万円減少しており、全体としては28百万円減少しています。資金調達面での健全性が高まっていると言えるでしょう。
純資産の部
純資産の部では、利益剰余金が172百万円、その他有価証券評価差額金が26百万円、為替換算調整勘定が22百万円増加し、純資産が221百万円増加しました。自己資本比率も70.49%と良好な水準を維持しています。
ROAとROE
ROAは当期末で4.8%となっています。また、ROEは6.9%と前期の7.1%から若干低下しましたが、依然として良好な水準を維持しています。これはコスト抑制や海外事業の収益性向上などにより、資産効率と株主資本利益率がともに高水準を保っていることが要因だと考えられます。
キャッシュフロー
キャッシュ・フロー計算書を見ると、営業活動によるキャッシュ・フローは順調に増加しており、企業収益の改善が着実に現れているといえます。一方で、投資活動によるキャッシュ・フローはマイナスとなっていますが、これは店舗拡大などに伴う設備投資によるものと考えられます。財務活動によるキャッシュ・フローはほぼ横ばいで、全体としては堅調なキャッシュ・フローの状況が続いています。
配当の支払額
株式会社ハチバンは、1株当たり年間20円の配当を実施しています。直近の中間配当は1株当たり10円で、期末配当も同額が見込まれます。利益が増加傾向にあることから、今後も安定的な配当が期待できそうです。
今後の展望
株式会社ハチバンは、国内外でのラーメン事業の拡大と販売・製造面での効率化に注力していく方針です。国内では新規出店を続けるとともに、メニューの開発や販促強化などで顧客ニーズに合わせたサービスを提供。海外では特に成長性の高いタイ市場での出店拡大と調味料事業の拡大などに取り組んでいきます。これらの施策により、中期的に売上高、利益ともに成長していくと期待されます。
編集部のまとめ
株式会社ハチバンは、国内外のラーメン事業が好調に推移し、第3四半期の業績は大幅な増収増益となりました。財務体質も健全で、今後の事業拡大への投資余力もある状況です。一過性の業績ではなく、中長期的な成長力にも期待ができると考えられます。株主還元面でも安定した配当を実施しており、株主にとっても魅力的な企業だと言えるでしょう。
株式会社ハチバンの決算日や配当についてまとめました。
株式会社ハチバンは3月決算の企業で、第3四半期は2023年9月21日から12月20日までの期間となります。本決算は2023年3月20日、中間配当は9月20日、期末配当は3月20日に行われる予定です。1株当たりの年間配当は20円を見込んでおり、今後も安定した株主還元が期待できそうです。