株式会社プラッツの第32期第3四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

株式会社プラッツの2024年3月期第3四半期決算がまとまりましたので、企業情報と業績、財務状況などの概要を見ていきましょう。
プラッツはいわゆる「医療介護用電動ベッド事業」を手掛けている会社で、福祉用具や医療・高齢者施設向けの製品を製造・販売しています。今回の決算では、売上高が前年同期比3.7%増の4,849百万円と堅調な業績となりました。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: 株式会社プラッツ
証券コード: 78130
決算期: 6月30日

株式会社プラッツの決算日・決算時期(スケジュール)は?

株式会社プラッツの決算日は6月30日で、第4四半期(4月~6月)の業績を2024年9月に発表する予定です。年4回の四半期報告書の提出と、年1回の有価証券報告書の提出が義務付けられています。

主な事業

株式会社プラッツは、医療・介護施設や在宅療養者向けの電動ベッドを中心に、関連する福祉用具や高齢者向け家具などを製造・販売しています。特に電動ベッドは同社の主力商品で、介護保険制度における福祉用具貸与制度に対応したモデルなどを提供しています。

今期の業績と利益率は?

2024年3月期第3四半期の業績は、売上高4,849百万円(前年同期比3.7%増)、経常利益176百万円(前年同期は経常損失)と大幅な増益となりました。売上総利益率も29.7%と前年同期比2.2ポイント改善しており、全体としては好調な決算となったと言えます。

売上・利益の推移

プラッツの直近の売上高と利益の推移を見ると、2023年6月期の売上高は25,120百万円と過去最高を記録しました。また、経常利益も222百万円と大幅な増益となっています。今回発表された2024年3月期第3四半期の業績も前年同期比で増収増益と、堅調に推移しているのが分かります。

四半期連結貸借対照表について

2024年3月31日時点の四半期連結貸借対照表を見ると、総資産は6,016百万円となっています。前期末比では9百万円の減少ですが、現金及び預金、受取手形及び売掛金、投資有価証券などが増加したことで、資産全体としては健全な水準を維持しています。

資産の部

資産の部では、現金及び預金が前期末比205百万円増加の2,204百万円となり、流動性が高い状態が続いています。一方、長期貸付金が減少したことなどで、全体としては前期末比178百万円減少の4,384百万円となっています。

負債の部

負債の部では、買掛金が増加したものの、一年内返済予定の長期借入金や長期借入金が減少したことから、全体では前期末比131百万円減少の2,748百万円となっています。

純資産の部

純資産の部は、利益剰余金の増加により3,267百万円となり、前期末比122百万円の増加となりました。この結果、自己資本比率は前期末の52.2%から54.3%まで上昇しています。

ROAとROE

今期の自己資本利益率(ROE)は、前年比4.7ポイント上昇の5.0%となっています。一方、総資産利益率(ROA)も前年比0.8ポイントアップの2.9%と改善しており、全体的に収益性が向上傾向にあります。これは売上総利益率の上昇や営業外収益の増加などが寄与したものと考えられます。

キャッシュフロー

当第3四半期連結累計期間のキャッシュフローの状況は開示されていませんが、前連結会計年度では営業活動によるキャッシュ・フローが359百万円の収入となっています。一方、投資活動によるキャッシュ・フローは262百万円の支出となっており、全体としては現金及び預金が増加傾向にあります。

配当の支払額

2023年9月期の期末配当は1株当たり14円の配当を実施しています。前年同期比で2円の減配となっていますが、配当性向は22.3%と株主還元も意識されていると言えるでしょう。

今後の展望

株式会社プラッツは、中国市場への進出などグローバル展開を進めていくほか、国内でも介護保険制度に適合した製品の拡充や、一般消費者向けの事業展開など、さまざまな取り組みを行っています。今後も医療・介護分野での地位強化と、新規事業への挑戦に期待が高まっています。

編集部のまとめ

株式会社プラッツは、医療・介護分野において高い技術力を持つ企業として知られています。今回の第3四半期決算では、主力の電動ベッドを中心に好調な業績を収めており、売上高、経常利益ともに増加しました。財務面でも現金が手元に残る健全な状態が続いています。
今後はグローバル展開や新規事業への取り組みにも注目が集まりそうで、株主還元の水準も一定程度維持されていることから、株価の上昇余地も期待できるかもしれません。

株式会社プラッツの決算日や配当についてまとめました。

株式会社プラッツの決算日は6月30日で、年4回の四半期報告書と年1回の有価証券報告書の提出が義務付けられています。
2023年9月期の期末配当は1株当たり14円で、配当性向は22.3%となっています。株主還元の水準も一定程度維持されている様子です。

タイトルとURLをコピーしました