ニュースの要約
- 「価値=対価」の新たな企業理念を掲げ、顧客共創モデルを実現するプロレド・パートナーズのウェビナーを開催する。
- 大手出身コンサルタントが語る、リブランディングの背景・日系大手/SIerとの違い・カルチャーや職場環境/1日のスケジュールなどのコンサルの”リアル”な内容。
- コンサルタントやSIerの方に必見の内容となっている。
概要
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社は、2025年4月16日(水) 20:00よりオンラインにて、株式会社プロレド・パートナーズ代表取締役の佐谷 進氏、コンサルティング第一本部ストラテジー&ハンズオンセクターの河野 準平氏、阪口 泰規氏にご登壇いただくウェビナー『ハンズオン型のコンサルティングのリアル』を開催します。
プロレド・パートナーズは「価値=対価」の新たな企業理念を掲げ、顧客共創モデルを実現する会社です。今回のウェビナーでは、大手出身のコンサルタントに登壇いただき、リブランディングの背景や、日系大手/SIerとの違い、カルチャーや職場環境、1日のスケジュールなど、コンサルティングの”リアル”な内容をインタビュー形式でご紹介します。
編集部の感想
プロレド・パートナーズの「価値=対価」という新しい企業理念に注目した。顧客とともに価値を創っていく姿勢が魅力的だ。
大手出身のコンサルタントが登壇するということで、コンサルティングの仕事のリアルな部分が見えてくるのが楽しみ。
コンサルタントやSIerの方はもちろん、将来その道に進もうと考えている学生にも参考になる内容だと思う。
編集部のまとめ
プロレド・パートナーズ × ヤマトヒューマンキャピタル:「フェアな社会」に向けて価値にこだわり、顧客伴走するハンズオン型のコンサルティングについてまとめました
今回のウェビナーは、プロレド・パートナーズの新しい企業理念「価値=対価」を実現するために、どのようなアプローチをしているのかを知ることができる貴重な機会だと感じました。
大手出身のコンサルタントが登壇し、リブランディングの背景や日系大手/SIerとの違い、コンサルタントの具体的な1日のスケジュールなど、コンサルティング業界のリアルな姿を知ることができます。
プロレド・パートナーズが掲げる「フェアな社会」の実現に向けて、顧客と共に価値を創造していく姿勢は非常に魅力的だと思います。コンサルティング業界に興味のある方はぜひ、このウェビナーに参加して、新しい発見や学びを得てみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000137297.html