ニュースの要約
- 株式会社オカモトヤがデザイン会社の株式会社シオアリトルデザインと業務提携し、OODL(OKAMOTOYA Office Design LAB)を設立
- OODL設立の目的は、「『働く人』のミカタ」をコンセプトにした魅力的なオフィスの創造
- OODL外部CDOにはデザイナーの塩島康弘氏を起用し、新たな働き方やオフィス空間の提案を行う
概要
株式会社オカモトヤは、長年オフィス構築業務を手がけてきた専門商社です。
今回、株式会社日建設計出身のデザイナー塩島康弘率いる株式会社シオアリトルデザインと業務提携し、新たな価値提供を目指す「OODL(OKAMOTOYA Office Design LAB)」を設立しました。
OODLでは、オフィスの本質的な価値を追求し、「『働く人』のミカタ」をコンセプトに魅力的なオフィスを創造していく予定です。
これまでオカモトヤが手がけてきたライブオフィスpaletteを活用しながら、新たな実験と検証を重ねていきます。
外部CDOとして迎えた塩島氏は、日建設計在籍時に数多くの大規模開発案件を手がけており、インテリアデザインからスタジアムの設計まで幅広い実績を持っています。
OODLではこうした経験を活かし、新しい働き方やオフィス空間の創出に取り組みます。
また、OODL内には、CGクリエイターのMIHOも参画し、ハイクオリティなデザイン提案やVRを活用したオフィスデザインの共有を行う予定です。
さらに、オフィスと笑顔の関係性をテーマにしたPoCの実施や、LEGO(R)を使ったワークショップの展開など、多角的なアプローチで新しいオフィスの形を模索していきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
OODL(OKAMOTOYA Office Design LAB):株式会社オカモトヤ、OODL(OKAMOTOYA Office Design LAB)を設立についてまとめました
株式会社オカモトヤは、長年オフィス構築業務に携わってきた専門商社です。
今回、株式会社シオアリトルデザインとの業務提携により、新たな価値提供を目指すOODL(OKAMOTOYA Office Design LAB)を設立しました。
OODLでは、「『働く人』のミカタ」をコンセプトに、魅力的なオフィスの創造に取り組みます。
既存のライブオフィスpaletteを活用しつつ、新たな実験と検証を重ねていく予定です。
CDOに起用された塩島氏は日建設計出身で、大規模プロジェクトの経験を持つデザイナー。
また、CGクリエイターのMIHOも参画し、ハイクオリティなデザイン提案やVRを活用したオフィスデザインの共有などに取り組みます。
単なるオフィス設計にとどまらず、オフィスと笑顔の関係性をテーマにしたPoCの実施やLEGO(R)ワークショップの展開など、多角的なアプローチで新しいオフィスの形を探っていく姿勢が注目されます。
オフィスの在り方を根本から見直し、”働く人”の視点に立った提案を目指す同社の取り組みに期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000075876.html