ニュースの要約
- CIC Fukuoka が4月24日に正式開設を控え、福岡県・福岡市との業務連携に関する締結式を実施した。
- 今回の締結により、福岡のスタートアップ・エコシステムの発展を目指して、行政とCIC Fukuokaが連携して取り組む体制を整えることを目的としている。
- CIC Fukuokaは、スタートアップ、研究機関、大学、行政、企業など多様なプレイヤーが集うハブとして、世界と福岡をつなぐ新たな拠点となることを目指している。
概要
Cambridge Innovation Center(CIC)は、本日2025年4月21日にCIC Fukuoka(福岡市中央区)において、米国・ボストンを本拠地とし、世界9ヵ国でイノベーションセンターを展開するCICの10拠点目となる「CIC Fukuoka」の正式開設(4月24日)に先立ち、本日、福岡県および福岡市との間で、それぞれ業務連携に関する締結式を執り行いました。
本締結は、福岡地域におけるスタートアップ・エコシステムのさらなる発展を目指し、行政とCIC Fukuokaが連携して取り組む体制を整えることを目的としています。
CIC Fukuokaは、スタートアップ、研究機関、大学、行政、企業など多様なプレイヤーが集うハブとして、世界と福岡をつなぐ新たな拠点となることを目指しています。今後も、地域の皆さまとともに、グローバル視点でのイノベーション創出に貢献していく予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
CIC Fukuoka:福岡県・福岡市と業務連携に関する締結式を実施についてまとめました
今回のCIC Fukuokaによる福岡県および福岡市との業務連携締結は、福岡のスタートアップ・エコシステムをさらに発展させていくための重要な一歩だと評価できます。CICは世界各地に拠点を持ち、グローバルな視点とネットワークを持っているため、福岡のスタートアップをより大きな舞台に導いていくことが期待できます。
特に、行政と民間企業が一体となってスタートアップ支援に取り組む体制が整備されたことは大きな意義があります。これまでも福岡市は国内有数のスタートアップ・エコシステムを構築してきましたが、CICの参画によりさらなる飛躍が期待されます。福岡発のスタートアップが世界に羽ばたいていくことが楽しみです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000063842.html