「つみたて継続保険」:日本初、つみたて予定金額を保障、NISA対応「つみえーる」のサービス提供開始

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • レオス・キャピタルワークスとT&Dフィナンシャル生命保険の共同で、月々のつみたて投資と保険が一体となったサービス「つみえーる」を2025年夏に提供開始する。
  • つみたて予定金額を保障する「つみたて継続保険」は日本初の取り組みとなる。
  • NISAでのつみたてにも対応し、3つの「えーる(応援)」機能でお客様を支援する。

概要

レオス・キャピタルワークスとT&Dフィナンシャル生命保険が共同で、投資信託「ひふみ」シリーズへのつみたて投資と保険がワンパッケージになった新サービス「つみえーる」を2025年夏ごろに提供開始します。

「つみえーる」には3つの「えーる(応援)」機能があり、1つ目は「シミュレーションで目標が見えーる」として、お客様の目標達成に必要なつみたて金額をシミュレーションします。2つ目は「つみたて投資で利益を得えーる」で、「ひふみ」シリーズの投資信託についてつみたて投資を行うことにより、投資のリターンが期待できます。3つ目は「保険でつみたて投資に応援えーる」で、お客様に万が一のことがあった際にも給付金等が支払われ、つみたて投資を継続できるようサポートします。この「つみたて継続保険」は日本初の取り組みとなります。

対象となる投資信託は、「ひふみ投信」「ひふみワールド」「ひふみらいと」「ひふみマイクロスコープpro」「ひふみクロスオーバーpro」の5本で、レオス・キャピタルワークスが運用しています。保険商品は「無配当特定疾病障害介護保障保険(団体型)」で、T&Dフィナンシャル生命保険が引き受けます。加入対象はレオス・キャピタルワークスの直販口座で毎月同額つみたて契約を利用中のお客様です。

編集部の感想

    長期的な資産形成をサポートするつみたて投資に保険の機能を組み合わせたのは面白いアイデアだと思います。
    つみたて予定金額を保障する「つみたて継続保険」は、つみたてを続けることができなくなった際の不安を和らげる良い取り組みだと感じました。
    NISAにも対応しているのは、幅広い層のユーザーに訴求できる点がポイントだと思います。

編集部のまとめ

「つみたて継続保険」:日本初、つみたて予定金額を保障、NISA対応「つみえーる」のサービス提供開始についてまとめました

レオス・キャピタルワークスとT&Dフィナンシャル生命保険が共同で提供する「つみえーる」は、投資信託「ひふみ」シリーズへのつみたて投資と保険が一体となったサービスです。「つみたて継続保険」によって、お客様の万が一の場合も予定通りのつみたて投資を継続できるようサポートする点が特徴的です。また、NISAにも対応しているので、幅広い層の利用が見込めると評価できます。

3つの「えーる(応援)」機能により、目標設定からつみたて投資の管理、保険による継続サポートまで、お客様の資産形成をトータルでサポートする点が魅力的だと感じました。この新サービスが長期的な資産形成のニーズに応えられるものになるよう期待しています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000049166.html

タイトルとURLをコピーしました