Botlogy Inc.:株式会社ボットロジー、LINEヤフーの「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門に2年連続で認定

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • 株式会社ボットロジーが、LINEヤフーの「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門に2年連続で認定された
  • 「Technology Partner」として、LINEを活用したマーケティングソリューションの導入と支援を行う
  • 医療業界向けにワクチン予約管理システムなどのサービスを無償提供し、医療現場の課題解決に取り組んでいる

概要

株式会社ボットロジーは、LINEヤフー株式会社が提供する「LINEヤフー Partner Program」において、2年連続で「Technology Partner」のコミュニケーション部門に認定されました。

「LINEヤフー Partner Program」は、LINEやYahoo! JAPANを活用したマーケティング・CX課題の解決をより積極的に推進することを目的に導入されたプログラムです。その中で「Technology Partner」は、LINE公式アカウント、LINE広告、Yahoo!広告、LINEで応募、LINEミニアプリなどのマーケティングソリューションとAPI関連サービスの導入において、技術支援を行うパートナーとして位置づけられています。

株式会社ボットロジーが認定された「コミュニケーション部門」では、LINEヤフーと連携するツールの仕様共有や、LINEヤフーの仕様変更時の対応スキル・リソースの有無、要求される技術仕様の保持能力などが評価基準となっています。

同社は2018年の創業以来、クリニックと患者さまのコミュニケーションに寄り添い、LINEを活用した診療支援システム「Nest診療」を提供してきました。500件以上のクリニックで導入されており、時間帯予約・順番予約・問診・オンライン診療・決済・カルテ連携などの機能をワンストップで実装し、クリニックの効率化と患者さまの満足度向上に貢献しています。

また、株式会社ボットロジーは、医療業界のパートナー企業と共に、インフルエンザやコロナワクチンの予約管理システムを無償提供するなど、医療現場の課題解決に取り組んでいます。2023年と2024年のキャンペーンによって、250件以上の医療機関にNest診療を提供し、ワクチン予約・在庫管理業務の効率化およびLINE公式アカウントの活用を支援しました。

今後も医療業界専門の「Technology Partner」として、LINEを活用したソリューションを医療現場に届けていく方針です。

編集部の感想

  • LINEヤフーの「Technology Partner」に2年連続で認定されたのは、株式会社ボットロジーのLINEを活用したサービス提供力と技術力の高さが評価されたと感じました。
  • 医療業界向けにワクチン予約管理システムを無償提供するなど、社会課題の解決に積極的に取り組む同社の姿勢が印象的です。
  • 今後も医療分野においてLINEを活用したソリューションを提供し続けていくことで、さらなる業界への貢献が期待できそうですね。

編集部のまとめ

Botlogy Inc.:株式会社ボットロジー、LINEヤフーの「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門に2年連続で認定についてまとめました

株式会社ボットロジーが、LINEヤフーの「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門に2年連続で認定されたことは、同社のLINEを活用したサービス提供力と技術力の高さが評価された証と言えるでしょう。

同社は医療業界向けにワクチン予約管理システムの無償提供など、社会課題の解決に積極的に取り組んでおり、今後もLINEを活用したソリューションを医療現場に届け続けていくことが期待されます。

LINEやYahoo! JAPANのマーケティングツールを最大限活用し、医療業界の効率化と患者さまの満足度向上に貢献していく同社の取り組みは注目に値するでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000074243.html

タイトルとURLをコピーしました