ニュースの要約
- Authense法律事務所は、2025年9月5日、9月10日、9月16日、9月19日に新卒弁護士の採用説明会を開催する
- オンラインで開催される説明会では、事務所の弁護士が働き方やキャリア形成、研修制度について説明する
- 採用は「企業法務コース」と「ジェネラリストコース」の2コースで実施し、それぞれの志向や適性に応じたキャリア設計を支援する
概要
Authense法律事務所は、2025年7月21日より79期新卒弁護士の採用を開始し、9月に複数回の採用説明会を開催する
ことを発表しました。同事務所は「Focus on Emotions(人の気持ちに、フォーカスする。)」をブランドスローガンに掲げ、法の解決だけではなく、人の気持ちに寄り添い課題解決に向き合うファームです。
説明会では、同事務所の統括弁護士・中堅弁護士・若手弁護士が登壇し、働き方・キャリア形成・研修制度について座談会形式で説明する予定です。
また質疑応答の時間も設けられており、参加者からの質問にも直接回答します。
採用は「企業法務コース」と「ジェネラリストコース」の2コースで実施し、それぞれの志向や適性に応じたキャリア設計を支援するとのことです。
2025年7月時点で弁護士82名をはじめ、パラリーガル125名、コーポレートスタッフ78名が在籍しており、所員数は285名に上ります。
Authenseブランドのもとグループ全体で連携し、クライアントを多面的にサポートできる体制をさらに強化していく中で、新人ならではの感性を活かし、共にプロフェッショナルファームを築いていける意欲ある方を募集しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
Authense法律事務所:2025.9.5/9.10/9.16/9.19 Authense法律事務所79期 新卒弁護士 採用説明会開催のお知らせについてまとめました
Authense法律事務所は、新卒弁護士の採用に積極的に取り組んでおり、2025年9月に4回にわたる採用説明会を開催することを発表しました。同事務所は「Focus on Emotions(人の気持ちに、フォーカスする。)」をブランドスローガンに掲げ、法的な側面だけでなく、人の気持ちに寄り添う姿勢が特徴です。
今回の採用説明会では、弁護士の働き方やキャリア形成、研修制度などについて詳しい説明が行われ、参加者からの質問にも回答するとのことです。採用は「企業法務コース」と「ジェネラリストコース」の2つのコースに分かれており、自身の志向や適性に合わせてキャリアを設計できるのが魅力的です。
Authense法律事務所は弁護士を中心に285名もの所員が在籍する大規模な事務所で、グループ全体で連携しながらクライアントにワンストップサービスを提供しています。新卒弁護士にとって、同事務所での経験は大変貴重なものになるでしょう。
今回の採用説明会は、2025年の就職活動にとって重要な機会になると考えられます。法曹界への関心のある学生は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000016206.html