ニュースの要約
- 年利10%の抽選方式ファンド1615号の募集が本日7/25(金)より開始
- 融資型クラウドファンディング「レンデックス(LENDEX)」が運営する同ファンド
- 年利6~10%の投資利回りを提供し、少額2万円からの投資が可能
概要
融資型クラウドファンディング「レンデックス(LENDEX)」を運営する株式会社LENDEXは、本日7月25日(金)より「年利10%の抽選方式ファンド1615号」の募集を開始します。
同ファンドの募集開始時刻は19:00で、運用期間は12ヶ月となっています。投資利回りは年利10.00%と、融資型クラウドファンディング業界の平均的な水準である年利4~5%を大きく上回る高利回りを実現しています。
ファンドの募集方式は先着方式ではなく抽選方式となっており、投資申込みが殺到した場合でも公平な抽選で投資家を決定するシステムとなっています。抽選結果は募集終了後にご確認いただけます。
レンデックスでは2万円からの投資が可能で、融資型クラウドファンディングを手軽に始められるのが特徴です。平均的な年利回りを大きく上回る10%という高利回りに加え、抽選方式による公平性も魅力となっています。投資を始めようと考えている方には、この機会にレンデックスをご検討いただくことをおすすめします。
編集部の感想
編集部のまとめ
LENDEX:年利10%の抽選方式ファンド1615号、本日、募集開始のお知らせについてまとめました
レンデックスが提供する年利10%の抽選方式ファンド1615号は、融資型クラウドファンディング市場において非常に魅力的な商品だと言えます。年利回りが業界平均を大きく上回る高水準であり、しかも抽選方式で公平性も確保されているのが特徴です。
2万円からの少額投資が可能なので、これから融資型クラウドファンディングに手を染めてみたいという初心者の方にもおすすめできるでしょう。高利回りと公平性を兼ね備えた本ファンドは、幅広い投資家層に訴求できる魅力的な商品だと評価できます。
ただし、高利回りには必ずリスクが伴うため、投資をご検討の際は慎重に検討し、自身のリスク許容度を踏まえた上で判断することが重要です。LENDEXが提供する「投資リスクに関するご注意」を十分に確認し、自身に合った投資判断を下すことをおすすめします。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000053175.html