ニュースの要約
- fundnote株式会社が「fundnoteK2投資事業有限責任組合(LPS)」を設立
- 映画製作ファンド「K2P Film Fund I」への投資を目的としたLPSを組成
- 適格機関投資家等に限定した私募によるLPSを設立
概要
fundnote株式会社は、株式会社K2 Picturesが運営する映画製作ファンド・K2P Film Fund Iへの投資を目的とした、投資事業有限責任組合(LPS)「fundnoteK2投資事業有限責任組合」を設立しました。
本LPSは、適格機関投資家等に限定した私募によるLPSであり、K2P Film Fund Iへの投資を対象としています。K2P Film Fund Iは日本の映画業界に外部資本を呼び込む新たな仕組みであり、fundnoteK2投資事業有限責任組合は、これに対する投資機会を提供することを目的としています。
K2P Film Fund Iでは、岩井俊二氏、是枝裕和氏、白石和彌氏、西川美和氏、三池崇史氏、MAPPAなど国内外で評価の高い監督陣やスタジオ、枝優花氏、広瀬奈々子氏、ゆりやんレトリィバァ氏といった気鋭の若手クリエイターらが関与し、幅広いジャンルにおける、内容の質と収益性を兼ね備えた映画を製作するプロジェクトとなっています。
fundnote株式会社は「投資を通じて日本を豊かに 人生をもっと豊かに」を使命とし、ファンドを直接販売する資産運用会社です。映画というカルチャー資産に対し、資本市場からの資金調達を行い、「産業」としての映画を強化することへの深い理解を得て、本LPSの組成に至りました。
編集部の感想
編集部のまとめ
fundnoteK2投資事業有限責任組合(LPS):fundnote株式会社が「fundnoteK2投資事業有限責任組合(LPS)」の設立を発表についてまとめました
今回の発表は、映画業界への新しい資金調達の仕組みづくりに注目すべき取り組みだと言えるでしょう。
LPSの出資対象となる「K2P Film Fund I」は、国内外で評価の高い監督陣やクリエイターが参加しており、質の高い作品が期待できそうです。
また、fundnote株式会社が「投資を通じて日本を豊かに」という使命を掲げていることから、単なる収益目的だけでなく、映画産業の発展に貢献することも目指しているものと推察されます。
この取り組みがどのように映画業界に影響を及ぼしていくのか、今後の動向に注目していきたいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000104150.html