ニュースの要約
- 住信SBIネット銀行とJALのグループ会社であるJALペイメント・ポートが「JAL NEOBANK」において、「外貨受取でマイルプレゼントキャンペーン」を開始
- 期間中に他の金融機関からJAL NEOBANKでの外貨送金受取で、受取金額に応じて最大15万マイルをプレゼント
- 同時開催の「外貨まるっと移動キャンペーン」で現金最大15万円も受け取れる
概要
住信SBIネット銀行とJALのグループ会社であるJALペイメント・ポートは、JALマイレージバンク会員専用のネット銀行口座「JAL NEOBANK」において、2025年8月22日(金)より「外貨受取でマイルプレゼントキャンペーン」を開始します。
対象取引期間中に他の金融機関から「JAL NEOBANK」での外貨送金受取で、受取金額に応じて最大15万マイルをプレゼントいたします。さらに同時開催中の「外貨まるっと移動キャンペーン」で現金最大15万円プレゼントいたします。
本キャンペーンは、JALマイレージバンク会員のお客様を対象としており、住信SBIネット銀行のサービス「外貨送金受取サービス」を利用し、一定金額以上の米ドルをJAL NEOBANKの外貨預金口座で受け取ることが条件となります。外貨送金受取サービスとは、他の金融機関の外貨を「外貨のまま」住信SBIネット銀行で受け取ることができるサービスです。
特典の提供は2025年11月末ごろ(予定)の予定で、本キャンペーンの詳細はJAL NEOBANKのキャンペーンページでご確認いただけます。
編集部の感想
編集部のまとめ
JAL NEOBANK:外貨受取でマイルプレゼントキャンペーンを開始についてまとめました
今回の「JAL NEOBANK」の「外貨受取でマイルプレゼントキャンペーン」は、JALのマイレージプログラムを活用できるユーザーにとって魅力的な施策だと思います。外貨預金口座を持っているユーザーが、他行からの外貨送金を「JAL NEOBANK」で受け取ることで、最大15万マイルがもらえるのは大きなメリットと言えるでしょう。
また、同時開催中の「外貨まるっと移動キャンペーン」では現金最大15万円もプレゼントされるため、外貨取引に積極的なユーザーにとっては大変お得なキャンペーンだと言えます。ただし、外貨預金にはリスクも伴うため、事前によく理解しておく必要がありそうです。
JALのアプリとも連携しているJAL NEOBANKは、ネット銀行サービスの進化系として興味深いサービスだと感じました。今後もユーザーニーズに合わせたサービス展開に期待が持てそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000498.000037968.html