ニュースの要約
- 長野のカルチャープロデュースカンパニーKotobito(コトビト)がカンボジアのKHJ Groupと事業提携を締結
- 人材交流、ウェルネスツーリズム、日本企業のカンボジア進出支援の3つの事業領域で協働
- 17年の友情と信頼関係を基に、両国の若者の可能性と日本の技術を活かした新しい価値創造を目指す
概要
長野県茅野市に拠点を置くカルチャープロデュースカンパニー、株式会社Kotobito(コトビト)は、2025年9月3日に、カンボジアのKHJ Tour&Travel Co., Ltd.(KHJ Group)と戦略的事業提携に関する覚書(MoU)を締結しました。
KHJは、建設・旅行・日本語教育・人材交流など多岐にわたる事業を展開し、日本とカンボジアの架け橋となる役割を担っています。本提携は、日本とカンボジア両国をつなぎ、持続可能な官民連携型の新しい枠組みづくりを目指すものです。
この歴史的な潮流の中で、Kotobitoの代表石島氏とKHJ創業者のフン・シンホン氏との17年間の深い親交と信頼関係が礎となっています。両社は、人材交流、ウェルネスツーリズム、日本企業のカンボジア進出支援の3つの事業領域で協働し、日本の技術と洗練されたサービス、そして持続可能な社会づくりの知見を活かしつつ、カンボジアの若いエネルギーと未来への意欲を引き出すことを目指します。
本提携では、2026年3月末までを試行期間(フェーズ1)と位置づけ、パイロット事業を通じて事業モデルを確立し、2026年4月以降の法人化や本格的な事業提携(フェーズ2)を目指します。
編集部の感想
編集部のまとめ
Kotobito(コトビト):長野からカンボジアへ、カルチャープロデュースカンパニーKotobito(コトビト)、カンボジアKHJ GroupとMoU締結 人材交流・ウェルネス・日本企業の進出を支援についてまとめました
今回の事業提携は、長野のカルチャープロデュースカンパニー「Kotobito(コトビト)」がカンボジアのKHJ Groupと手を組み、人材交流、ウェルネスツーリズム、日本企業の進出支援の3つの分野で協力していくという内容です。
Kotobitoの代表石島氏とKHJ創業者のフン・シンホン氏の17年にわたる親交と信頼関係が基盤となっており、両国の可能性と価値を融合させて新しい未来を共創していくことが目的です。
特に注目されるのは、Kotobitoの持つプロデュース力とKHJの強固なカンボジア国内ネットワークを組み合わせて、ウェルネスツーリズムの分野で高品質なプログラムを提供していく取り組みです。また、日本企業の進出支援では、茅野市のベーカリーカフェ「八ヶ岳octet」のカンボジア展開など、具体的な事例にも期待が高まります。
地方の中堅企業が海外市場に挑戦し、両国の若者の可能性を最大限に引き出すこの取り組みは、これからの時代にふさわしい新しい官民連携の形であると評価できるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000160070.html