【エイチ・エス損保】:SNS参加型企画「ひとつのしあわせリレー」を開催

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • エイチ・エス損保が動物保護活動を支援する寄付キャンペーン「ひとつのしあわせリレー」を実施
  • Instagram上でのフォローと「いいね」が寄付につながる仕組み
  • 寄付先は神奈川県の「かながわペットのいのち基金」

概要

エイチ・エス損害保険株式会社は、動物保護活動を支援する寄付キャンペーン「ひとつのしあわせリレー」を、2025年9月19日(金)より自社のペット保険公式Instagramアカウントで実施します。

本キャンペーンでは、参加者がInstagramでアカウントをフォローし、投稿に「いいね」をすることで、当社から動物保護団体への寄付につながる仕組みです。1件につき10円の寄付を行い、寄付先は「かながわペットのいのち基金」となります。

ペットと共に暮らすことが「しあわせ」をもたらすように、まだ新しい出会いを待つ保護動物たちにも「しあわせ」を届けたいという想いから、この取り組みが企画されました。参加者の小さなアクションが、動物たちの幸せにつながる「しあわせのリレー」となることを目指しています。

編集部の感想

  • ペットを飼う飼い主さんだけでなく、保護動物の幸せを願う人々も巻き込んでいこうとする、ユニークな取り組みだと思います。
  • SNSを活用して、気軽に参加できるアクションにつなげているのが良いですね。日々の生活の中で、小さな行動から動物愛護に貢献できるのは魅力的です。
  • 企業の社会貢献活動ですが、参加者の気持ちに寄り添った企画設計になっているので、応援したくなります。

編集部のまとめ

【エイチ・エス損保】:SNS参加型企画「ひとつのしあわせリレー」を開催についてまとめました

エイチ・エス損保が実施する「ひとつのしあわせリレー」は、ペットと人、そして社会全体のつながりを深めることを目的とした取り組みです。

SNSを活用して、気軽に参加できる仕組みを設計しているのが特徴的です。フォローやいいねといった簡単なアクションから動物保護団体への寄付につなげることで、参加者一人ひとりが自分の小さな行動が大きな輪に繋がっていくことを実感できるでしょう。

また、寄付先の「かながわペットのいのち基金」は、保護動物の新しい飼い主探しなど、命を守るための活動に尽力しているため、参加者にも大変意義のある取り組みだと考えられます。

ペットを飼う人、動物好きな人、そして社会的な課題に関心のある人など、幅広い層に支持を集めそうです。SNSを通じて、「しあわせ」を広げていく企業の取り組みとして、注目に値するでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000051389.html

タイトルとURLをコピーしました