CQ BANK:NOSIGNERがデザインを担当、関西電力の銀行サービスが提供開始。ゼロカーボン社会実現へ

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • NOSIGNERがデザインを担当した関西電力の銀行サービス「CQ BANK」が提供開始
  • ゼロカーボン社会の実現に向けた新しい形の銀行サービスとなっている
  • 預金がゼロカーボン社会実現のために活用される仕組みが特徴

概要

NOSIGNER株式会社(ノザイナー)は、関西電力が提供する新たな銀行サービス「CQ BANK」に、ロゴデザイン・キャッシュカードデザイン及びアプリケーションのカラースキーム設計を提供しました。

ゼロカーボン社会の実現に向けて地球と共に生きる社会をみんなでつくる、新しいムーブメントをデザインの力で応援しています。

「CQ BANK」は「預けるだけで、サステナブル。」をコンセプトに、ゼロカーボン社会の実現に貢献できる新しい形の銀行サービスです。「CQグリーン預金」として預かった資金は、省エネ住宅向けの環境配慮型住宅ローンや再生可能エネルギー分野などのプロジェクトへの投融資に活用されます。

編集部の感想

    環境に配慮した新しい形の銀行サービスが登場してきたことに注目です。
    預金をゼロカーボン社会の実現に向けて活用する仕組みは興味深いですね。
    デザインの力でサステナブルなライフスタイルの定着を後押ししていく取り組みに期待が高まります。

編集部のまとめ

CQ BANK:NOSIGNERがデザインを担当、関西電力の銀行サービスが提供開始。ゼロカーボン社会実現へについてまとめました

今回の発表は、デザイン会社NOSIGNERが関西電力の新たな銀行サービス「CQ BANK」のデザイン面を手掛けたというものです。

CQ BANKの特徴は、預金をゼロカーボン社会の実現に向けた活動に活用する仕組みが導入されていることです。「CQグリーン預金」として預かった資金は、省エネ住宅向けのローンや再生可能エネルギー分野への投融資に使われ、デザインの力でサステナブルなライフスタイルの定着を後押ししていきます。

こうした取り組みは、私たち一人ひとりの日常の行動を変えていくことで、ゼロカーボン社会の実現につながっていくことが期待されます。環境負荷の軽減に向けた新しいムーブメントを創出していくNOSIGNERの挑戦は注目に値するでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000069418.html

タイトルとURLをコピーしました