ニュースの要約
- 2025年9月期の連結決算を発表し、4期連続の増収増益を達成
- エンベデッド・ファイナンス事業とメディア・プロモーション事業が業績を牽引
- 2026年9月期には5期連続の増収増益を目指す
概要
株式会社 NEXYZ.Group は、2025年9月期の連結決算を発表しました。
主力のエンベデッド・ファイナンス事業とメディア・プロモーション事業が業績を牽引し、4期連続の増収増益を実現しました。
エンベデッド・ファイナンス事業の売上高は23,248百万円、セグメント利益は1,663百万円でした。「ネクシーズZERO」の販売パートナーは137社となり、特に信用金庫との提携は67庫に拡大しました。
メディア・プロモーション事業の売上高は5,178百万円、セグメント利益は1,146百万円でした。「アクセルジャパン」は新規契約・更新ともに好調に推移し、2022年のサービス開始以降、累計利用件数が1,000件を突破しました。
2026年9月期の見通しとしては、エンベデッド・ファイナンス事業では全国の金融機関との提携をさらに広げ、「ネクシーズZERO」の拡販を進めます。メディア・プロモーション事業では、SBIグループ各社およびその顧客や取引先に向けて「アクセルジャパン」などの提案を幅広く展開し、受注機会の最大化を目指します。これらの取り組みにより、2026年9月期にはグループ全体で5期連続の増収増益を目指します。
編集部の感想
編集部のまとめ
株式会社NEXYZ.Group: 2025年9月期 連結決算発表 – 当期純利益50.8%増で4期連続の増収増益を達成についてまとめました
株式会社NEXYZ.Groupは、2025年9月期の連結決算を発表し、4期連続の増収増益を達成しました。主力のエンベデッド・ファイナンス事業とメディア・プロモーション事業が好調に推移し、業績を牽引しました。特に「ネクシーズZERO」の販売パートナー拡大や「アクセルジャパン」の累計利用件数1,000件突破など、同社の強みが発揮されています。
2026年9月期には、さらなる提携拡大や新規顧客開拓などを通じて5期連続の増収増益を目指しており、同社の持続的な成長が期待できそうです。連続増収増益は同社の実力を示す大きな指標といえるでしょう。株主や投資家の期待を超えられるよう、今後の展開にも注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000051187.html














