札幌臨床検査センター株式会社の第60期第3四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

札幌臨床検査センター株式会社の直近の四半期決算報告書が公開されました。同社は臨床検査、調剤薬局、医療機器の販売・保守など医療関連の事業を展開しており、堅調な業績を維持しているようです。今回の決算では、売上高は前年同期比で2.6%減少したものの、利益面では営業利益が49.2%減と若干の減益となったものの、継続的な収益性の確保ができていると評価できます。今後の展開にも期待が高まりそうですね。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: 札幌臨床検査センター株式会社
証券コード: 97760
決算期: 3月31日

札幌臨床検査センター株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?

札幌臨床検査センター株式会社の決算期は3月31日となっています。そのため、第3四半期決算は2023年12月31日時点での財務状況になります。

主な事業

札幌臨床検査センター株式会社は、臨床検査事業調剤薬局事業医療機器販売・保守事業の3つの主要事業を展開しています。医療機関に対する臨床検査サービスの提供や、調剤薬局の運営、医療機器の販売や保守サービスなど、医療分野に特化した事業活動を行っています。

今期の業績と利益率は?

当期の売上高は14,852百万円となり、前年同期比では2.6%減となりました。一方、営業利益は414百万円となり、前年同期比では49.2%減となりました。減収減益となりましたが、依然として一定の収益性を維持できていることがわかります。

売上・利益の推移

同社の過去3年間の売上高と営業利益の推移をみると、売上高は15,250百万円→14,852百万円と減少傾向にありますが、営業利益は817百万円→415百万円と減少しつつも一定の利益を計上できています。医療分野の需要は引き続き高水準を維持しているものの、コスト増加の影響もあり、利益率の低下が課題となっているようです。

四半期連結貸借対照表について

同社の四半期連結貸借対照表を見ると、資産合計は16,935百万円となっています。負債合計は5,833百万円、純資産合計は11,101百万円と、健全な財務体質を維持できています。自己資本比率は64.0%と高水準を保っており、安定的な経営基盤が構築されていると評価できます。

資産の部

資産の部では、流動資産が7,879百万円と前期末比で7.8%増加しており、現金及び預金や商品及び製品の増加が主な要因となっています。一方、固定資産は9,055百万円と前期末比で1.7%減少しています。

負債の部

負債の部では、流動負債が3,590百万円と前期末比で10.3%増加しており、支払手形及び買掛金の増加が主な要因となっています。一方、固定負債は2,242百万円と前期末比で5.9%減少しています。

純資産の部

純資産の部では、11,101百万円と前期末比で2.0%増加しています。これは主に親会社株主に帰属する四半期純利益311百万円の計上によるものです。自己資本比率は64.0%と高水準を維持しています。

ROAとROE

同社のROA(総資産経常利益率)は2.5%ROE(自己資本当期純利益率)は2.8%となっています。前年同期と比べてROAは2.8ポイント、ROEは4.2ポイント減少しており、収益性の低下が見られます。これは主に経常利益が減少したことが影響しています。今後の収益力の向上が課題となっていると考えられます。

キャッシュフロー

キャッシュ・フローの状況を見ると、営業活動によるキャッシュ・フローは589百万円のプラス投資活動によるキャッシュ・フローは274百万円のマイナス財務活動によるキャッシュ・フローは8百万円のマイナスとなりました。営業活動によるキャッシュ・インフローが安定的に確保できていることが確認できます。

配当の支払額

当期の1株当たりの配当金は23円となっています。前期に比べて変更はなく、安定した配当政策が継続されています。株主への利益還元に注力する一方で、財務体質の強化にも努めているようです。

今後の展望

同社は、医療従事者の確保や経営の効率化、DXの推進など、様々な経営課題への取り組みを進めています。医療分野の需要が引き続き高水準を維持する中で、新規顧客の獲得や収益基盤の強化に注力し、持続的な成長を目指していく方針のようです。今後の業績推移に期待が高まります。

編集部のまとめ

札幌臨床検査センター株式会社は、コロナ禍の影響を受けつつも、堅調な業績を維持できています。臨床検査、調剤薬局、医療機器販売など、医療分野に特化した事業を展開し、安定的な収益基盤を構築しています。今後は収益性の改善に向けた取り組みが課題となっていますが、健全な財務体質と積極的な株主還元策から、同社の成長性への期待は高まっているといえるでしょう。

札幌臨床検査センター株式会社の決算日や配当についてまとめました。

同社の決算期は3月31日となっており、2023年12月31日時点の第3四半期決算が発表されました。配当については、1株当たり23円が継続されており、安定した株主還元策が採られています。株主にとっても魅力的な企業だと言えるでしょう。今後の更なる業績拡大に期待が高まります。

タイトルとURLをコピーしました