アズワン株式会社は、研究や生産現場に必要な機器・備品・消耗品などを幅広く取り扱う大手商社です。この度、同社の2023年12月期第3四半期の決算報告書が発表されました。売上高が686億円と前年同期比4.1%増加と好調な業績を維持しており、各事業分野で堅調に推移していることがわかります。経営陣は売上1,000億円の達成を見据えた新物流拠点の開設など、積極的な事業展開を進めています。今後の更なる成長にも注目が集まります。
企業情報
企業名: アズワン株式会社
証券コード: 74760
決算期: 3月期
アズワン株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?
アズワン株式会社は3月期決算を行っています。第3四半期の決算発表は2024年2月13日に行われました。4月から翌3月までが同社の会計年度となります。
主な事業
アズワン株式会社は、研究施設や生産現場向けに実験機器、分析機器、クリーンルーム関連商品、医療・介護用品などを幅広く取り扱う商社です。ラボラトリー分野、インダストリー分野、メディカル分野の3つの事業セグメントに分かれています。また、ウェブサイトを通じた販売やシステム提供事業なども手掛けています。
今期の業績と利益率は?
当第3四半期の連結売上高は686億51百万円と前年同期比4.1%増加しました。特に「ラボラトリー分野」「インダストリー分野」の好調が目立ちました。一方で「メディカル分野」は前年のコロナ禍の反動減の影響を受けています。利益面では、営業利益が75億33百万円、経常利益が78億71百万円と前年同期と比べ減益となりました。
売上・利益の推移
アズワン株式会社は、過去3年間で売上高は91,421百万円から68,651百万円へと増加しています。利益面では、経常利益は11,637百万円から7,871百万円へと減少傾向にあります。これは新物流拠点の開設に伴う費用増加の影響などが要因とみられます。今後の業績動向に注目が集まります。
四半期連結貸借対照表について
アズワン株式会社の四半期連結貸借対照表を見ると、資産合計は942億66百万円となっています。前連結会計年度末と比べると32億12百万円の減少となっています。負債合計は291億78百万円で、前連結会計年度末から43億32百万円の減少となっています。純資産は650億88百万円と、前連結会計年度末から11億19百万円の増加となりました。
資産の部
資産の部では、流動資産が583億92百万円、固定資産が358億74百万円となっています。流動資産の減少は主に現金及び預金の減少や有価証券の減少が要因です。固定資産は新物流拠点の設備投資などで増加しています。
負債の部
負債の部では、流動負債が234億73百万円、固定負債が57億4百万円となっています。流動負債の減少は主に未払法人税等の減少や借入金の返済などが要因です。
純資産の部
純資産の部では、650億88百万円となっています。利益剰余金の増加などで前期末から11億19百万円増加しています。自己資本比率は65.5%と高水準を維持しています。
ROAとROE
アズワン株式会社のROA(総資産経常利益率)は前期の11.9%から当期は8.3%に低下しています。これは経常利益の減少と総資産が減少したことが主な要因です。一方、ROE(自己資本当期純利益率)は前期の12.7%から当期は8.3%に低下しました。これは純利益の減少と自己資本が増加したことが要因となっています。
キャッシュフロー
アズワン株式会社の当第3四半期における営業活動キャッシュ・フローは、73億80百万円の収入となりました。一方で投資活動によるキャッシュ・フローは、30億45百万円の支出となっています。また、財務活動によるキャッシュ・フローは、81億52百万円の支出となりました。この結果、現金及び現金同等物の当第3四半期末残高は159億27百万円となっています。
配当の支払額
アズワン株式会社は、2023年度の中間配当を1株当たり50円と発表しました。前期の中間配当48円から2円増配となっています。また、期末配当は1株当たり50円を予定しており、年間配当金は1株当たり100円となる見込みです。株主還元に積極的な企業姿勢が伺えます。
今後の展望
アズワン株式会社は、売上高1,000億円の達成を目標に掲げており、ラボラトリー分野やインダストリー分野の拡大、eコマース事業の強化に注力しています。国内外での事業展開を加速化し、持続的な成長を目指しています。また、人材投資による組織力強化や新物流拠点の稼働など、経営基盤の強化にも取り組んでいます。今後の更なる業績拡大に期待が高まっています。
編集部のまとめ
アズワン株式会社の2023年12月期第3四半期決算は、売上高が前年同期比4.1%増加する好調な結果となりました。ラボラトリー分野やインダストリー分野が牽引役となっています。利益面では一時的な費用負担があった影響で前年同期を下回りましたが、中長期的な成長に向けた投資を行っています。既存事業の強化とeコマース事業の拡大を通じて、更なる業績向上が期待されます。
アズワン株式会社の決算日や配当についてまとめました。
アズワン株式会社の決算日は3月31日で、第3四半期の決算は2024年2月13日に発表されました。同社は中間配当を1株当たり50円、期末配当も50円を予定しており、年間配当金は1株当たり100円となる見込みです。株主還元に積極的な企業姿勢がうかがえます。