カーリットホールディングス株式会社の第11期第3四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

カーリットホールディングス株式会社の2023年12月期第3四半期決算が発表されました。同社は化学品、ボトリング、金属加工、エンジニアリングサービスなどを手がける総合化学メーカーです。前年同期と比較して増収増益となり、事業ポートフォリオの最適化が奏功しつつあるようです。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: カーリットホールディングス株式会社
証券コード: 42750
決算期: 3月期

カーリットホールディングス株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?

カーリットホールディングス株式会社の決算日は3月31日で、四半期決算の発表時期は2月5月8月11月となっています。

主な事業

カーリットホールディングス株式会社は、化学品、ボトリング、金属加工、エンジニアリングサービス事業を展開しています。化学品事業では工業用爆薬や信号焔管、電子材料、シリコンウェーハなどを製造・販売しています。ボトリング事業では、自社工場でペットボトル飲料の製造や充填を行っています。金属加工事業では自動車用部品やプレス加工品の製造、エンジニアリングサービス事業では建築・設備工事や塗装工事などの施工を行っています。

今期の業績と利益率は?

2023年12月期第3四半期の連結業績は増収増益となりました。売上高は前年同期比1.3%増の269億円、営業利益は37.0%増の23億円となりました。売上高営業利益率は8.9%と前年同期から大幅に改善しています。

売上・利益の推移

最近3年の連結業績を見ると、売上高は2022年3月期が360億円、2023年3月期が360億円、2023年12月期第3四半期が269億円となっています。営業利益は、2022年3月期が29億円、2023年3月期が26億円、2023年12月期第3四半期が23億円と推移しています。業績は概ね堅調に推移しているといえるでしょう。

四半期連結貸借対照表について

2023年12月末の四半期連結貸借対照表を見ると、資産合計は536億円で、前期末から24億円増加しています。負債合計は178億円で、前期末から3億円減少しています。純資産は358億円と前期末から27億円増加しており、自己資本比率は66.8%と高い水準を維持しています。

資産の部

資産の部の主な内訳は、現金及び預金が26億円減少の26億円、受取手形、売掛金及び契約資産が16億円増加の116億円、投資有価証券が18億円増加の109億円となっています。

負債の部

負債の部の主な内訳は、支払手形及び買掛金が13億円増加の69億円、退職給付に係る負債が7億円減少の5億円となっています。

純資産の部

純資産の部の主な内訳は、利益剰余金が13億円増加の268億円、その他有価証券評価差額金が12億円増加の60億円となっています。

ROAとROE

2023年12月期第3四半期のROAは4.4%、ROEは6.8%となっています。前年同期と比較してROAは0.5ポイント、ROEは0.3ポイント上昇しており、企業価値向上に向けた取り組みが着実に成果につながっていると評価できるでしょう。

キャッシュフロー

2023年12月期第3四半期のキャッシュ・フローを見ると、営業活動によるキャッシュ・フローは21億円のプラスとなっているものの、投資活動によるキャッシュ・フローが15億円のマイナスとなっています。財務活動によるキャッシュ・フローは19億円のマイナスと、全体としてはマイナスのキャッシュ・フローとなっています。設備投資や借入金返済、配当金支払いなどが主な要因と考えられます。

配当の支払額

2023年6月期の年間配当金は20円で、前期から4円増配となりました。配当性向は21.1%と株主還元に一定の配慮がなされています。今後も安定配当を目指すとともに、企業価値の向上に努めていくことが期待されます。

今後の展望

カーリットホールディングスは、2022年度を初年度とする中期経営計画「Challenge2024」を策定しています。「事業ポートフォリオの最適化により企業価値の向上を目指す」という経営方針の下、成長事業の加速化、研究開発の拡充、既存事業の収益性改善などに取り組んでいます。2023年5月にはローリング方式で中期経営計画を見直し、ROEやPER向上の施策を追加するなど、さらなる企業価値向上を目指しています。

編集部のまとめ

カーリットホールディングス株式会社は化学品や金属加工などの事業を手がける総合化学メーカーです。2023年12月期第3四半期は増収増益と好調な業績を維持しており、事業ポートフォリオの見直しなどが奏功しつつあるようです。今後も中期経営計画に沿った取り組みを進め、さらなる企業価値の向上が期待されます。株主還元面でも安定配当を継続しており、投資家の関心も高まっていると考えられます。

カーリットホールディングス株式会社の決算日や配当についてまとめました。

カーリットホールディングス株式会社の決算日は3月31日で、四半期決算は2月、5月、8月、11月に発表されます。2023年6月期の年間配当金は20円で、前期から4円増配となりました。同社は安定配当を目指しつつ、企業価値の向上にも取り組んでいくとしています。

タイトルとURLをコピーしました