キーコーヒー株式会社の第72期第3四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

フードサービス
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

こんにちは。当社の2024年2月13日に発表された第3四半期決算をご紹介します。コーヒー業界は新型コロナウイルス感染症の収束により大きく回復し、当社もコーヒー関連事業を中心に好業績を収めました。売上高は前年同期比20.1%増の568億96百万円、経常利益は46.2%増の14億59百万円と大幅な増益となりました。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: キーコーヒー株式会社
証券コード: E00491
決算期: 3月31日

キーコーヒー株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?

キーコーヒー株式会社の決算期は3月31日です。第3四半期決算は2023年12月31日が基準日となっています。毎年4月から翌年3月までの会計年度を1期とし、第1四半期(4-6月)、第2四半期(7-9月)、第3四半期(10-12月)、期末(3月31日)での決算を行っています。

主な事業

キーコーヒー株式会社は、コーヒーの生産、販売を中心とした事業を行っています。コーヒー関連事業では、業務用、家庭用、原料用といった3つの市場に製品を提供しています。また、子会社のイタリアントマトがレストラン事業を展開しているほか、飲料製造やオフィスサービスなどの事業も行っています。

今期の業績と利益率は?

当第3四半期連結累計期間の売上高は568億96百万円と前年同期比20.1%の大幅増収となりました。経常利益は14億59百万円と46.2%の増益で、親会社株主に帰属する四半期純利益は10億28百万円と42.9%の増益となりました。利益率は、営業利益率が2.4%、経常利益率が2.6%、当期純利益率が1.8%と、いずれも前年同期を上回っています。

売上・利益の推移

過去3年の売上高は、2022年3月期が632億98百万円、2023年3月期が573億98百万円と減少傾向でしたが、当第3四半期では568億96百万円と回復基調にあります。一方、利益面では、営業利益は2022年3月期が8億66百万円、2023年3月期が13億43百万円と増加しています。また、経常利益も2022年3月期が9億98百万円、2023年3月期が14億59百万円と順調に推移しています。

四半期連結貸借対照表について

当第3四半期末の総資産は572億64百万円で、前期末より54億95百万円増加しました。その内訳は以下の通りです。

資産の部

流動資産は391億55百万円と前期末より46億51百万円増加しました。これは現金及び預金の増加、受取手形及び売掛金の増加などによるものです。固定資産は181億8百万円と前期末より8億43百万円増加しました。

負債の部

負債合計は258億7百万円と前期末より45億69百万円増加しました。これは主に支払手形及び買掛金の増加、短期借入金の増加によるものです。

純資産の部

純資産合計は314億56百万円と前期末より9億26百万円増加しました。主な要因は利益剰余金の増加によるものです。

ROAとROE

直近の2022年3月期決算では、ROAは1.7%、ROEは2.4%となっており、前期と比べて改善傾向にあります。これは、当期純利益の増加により自己資本利益率が高まったことが主な要因です。今後も収益力の回復を見込んでおり、ROA、ROEの向上が期待されます。

キャッシュフロー

当第3四半期連結累計期間のキャッシュ・フローは、営業活動によるキャッシュ・フローが23億81百万円の収入、投資活動によるキャッシュ・フローが3億48百万円の支出、財務活動によるキャッシュ・フローが14億46百万円の支出となり、全体としては8億80百万円の増加となりました。

配当の支払額

当社は、株主の皆様への利益還元を重要な経営課題の一つと位置付けています。2023年6月22日の定時株主総会および2023年10月30日の取締役会決議により、1株当たり年間12円(中間配当金7円、期末配当金5円)の配当を実施しました。今後も、株主の皆様への利益還元に努めていきます。

今後の展望

当社グループは、新型コロナの影響から徐々に回復しつつあり、コーヒー業界全体でも需要が回復基調にあります。今後も、コーヒー事業を中心に、新商品開発や販売チャネルの拡大などに注力し、さらなる業績向上を目指していきます。また、持続可能なコーヒー生産の実現にも取り組み、ESG経営の推進にも力を入れていく方針です。

編集部のまとめ

キーコーヒー株式会社は、新型コロナの影響から徐々に回復し、業績を大きく改善しています。コーヒー関連事業を中心に売上高、経常利益、当期純利益が前年同期を大幅に上回る好結果となりました。今後も、新商品開発や販路拡大などにより、さらなる収益力の向上を目指すと同時に、ESG経営を推進し、持続可能なコーヒー生産にも取り組んでいく方針です。株主還元も重視しており、安定的な配当の実施を続けていくことが期待されます。

キーコーヒー株式会社の決算日や配当についてまとめました。

キーコーヒー株式会社の決算日は3月31日で、毎年4月から翌年3月までを1期としています。配当は年2回(中間配当、期末配当)実施しており、2023年度は1株当たり12円の配当を行いました。今後も株主への利益還元を重要な経営課題の一つとしており、良好な業績を維持していけば、継続的な安定配当が期待できそうです。

タイトルとURLをコピーしました