株式会社オオバの2023年6月から2024年2月までの第3四半期決算報告を分析しました。売上高は105.9%の増収となり、営業利益は20.1%増と好調な業績を記録しました。同社は地理空間情報、環境、まちづくりなど幅広い事業を展開する企業で、設計や事業ソリューションなどの分野でも強みを発揮しています。
企業情報
企業名: 株式会社オオバ
証券コード: E04764
決算期: 5月31日
株式会社オオバの決算日・決算時期(スケジュール)は?
株式会社オオバの決算日は5月31日です。第3四半期決算は2023年12月1日から2024年2月29日までの期間となっています。
主な事業
株式会社オオバは、地理空間情報業務、環境業務、まちづくり業務、設計業務、事業ソリューション業務を総合的に展開する企業です。建設コンサルタントとしての強みを活かし、様々な事業領域でソリューションを提供しています。特に地理空間情報や環境分野では高い技術力を持っており、豊富な実績を有しています。
今期の業績と利益率は?
当第3四半期では、売上高が10,759百万円と前年同期比9.0%増と好調な業績を記録しました。営業利益は1,046百万円と20.1%増、経常利益は1,112百万円と19.2%増となり、第3四半期としては過去最高益を更新しています。利益率も改善傾向にあり、今期の業績は順調に推移していると評価できます。
売上・利益の推移
同社の直近3期の売上高は前期9,774百万円、今期10,759百万円と増加傾向にあります。営業利益も前期871百万円、今期1,046百万円と増益基調が続いています。特に今期は受注も好調で、受注高は13,161百万円と前年同期比2.3%増と健闘しています。増収増益が続いており、安定的な業績推移が確認できます。
四半期連結貸借対照表について
四半期連結貸借対照表では、資産が前期末比1,972百万円増の18,089百万円となっています。負債は6,692百万円と前期末比1,505百万円増加しました。一方、純資産は11,397百万円と466百万円増加しており、自己資本比率は60.7%と健全な財務体質を維持できています。
資産の部
資産の部では、受取手形、売掛金及び契約資産が3,308百万円増加したことが主な要因です。一方で現金及び預金は2,399百万円減少しました。資産全体としては順調に積み上がっており、事業拡大に向けた投資も行えると考えられます。
負債の部
負債の部では、短期借入金が3,100百万円増加したことが大きな要因です。一方で、買掛金が655百万円減少しました。全体としては借入金増加などで負債が積み上がっています。
純資産の部
純資産の部では、利益剰余金が718百万円増加したことが主な要因です。配当金の支払いもあった中で、当期純利益の積み上がりにより、総じて純資産は増加傾向にあります。
ROAとROE
株式会社オオバのROA(総資産経常利益率)は前期6.1%から当期6.2%に上昇しました。また、ROE(自己資本当期純利益率)も前期6.7%から当期6.4%と高い水準を維持しています。この背景には、売上高の増加と営業利益率の改善があります。財務の健全性が高く、資産効率も良好な状況にあると評価できます。
キャッシュフロー
同社の四半期連結キャッシュ・フロー計算書を見ると、営業活動によるキャッシュ・フローは526百万円の収入となりました。一方で、投資活動によるキャッシュ・フローは160百万円の支出、財務活動によるキャッシュ・フローは2,770百万円の支出となっています。全体としては2,399百万円の減少となり、財務体質の強化に取り組んでいることがうかがえます。
配当の支払額
株式会社オオバは、株主還元として年間2回の配当を実施しています。当第3四半期では、前期末配当として1株当たり13円、当期末配当として17円の配当を行っており、年間配当額は1株当たり30円となっています。安定的な配当政策を維持しながら、将来の事業展開に備えた内部留保の確保にも努めていると言えます。
今後の展望
株式会社オオバは、地理空間情報、環境、まちづくりなど、幅広い分野での事業展開を強みとしています。足元では受注も堅調で、引き続き売上高と利益の増加が見込まれます。また、デジタル化やSDGs対応など、社会的ニーズの高まりにも積極的に取り組んでおり、今後の更なる業績拡大が期待できます。同社は、技術力とソリューション提供力を武器に、着実な事業展開を推し進めていくことが予想されます。
編集部のまとめ
株式会社オオバは、地域の課題解決や環境対策につながる幅広い事業領域で高い技術力を発揮しており、当第3四半期も増収増益を達成しています。財務体質も健全で、安定した配当政策も特徴的です。今後も社会的ニーズにきちんと対応しながら、持続的な成長を遂げていくことが期待されます。
株式会社オオバの決算日や配当についてまとめました。
株式会社オオバの決算日は5月31日で、第3四半期は2023年12月1日から2024年2月29日までの期間となっています。配当は年2回、期末配当と中間配当を実施しており、当期の年間配当は1株当たり30円となっています。引き続き安定した配当政策を維持するとともに、事業の成長にも期待が高まっています。