HubSpot:CRM活用のモヤモヤ、エキスパートに聞いてみよう!

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • HubSpotユーザーコミュニティー「Japan HUG」が第11回オンラインイベントを2025年6月18日(水)に開催
  • CRM全体の活用方法やリアルな課題について、ユーザーエキスパートがQ&Aで回答する
  • 質問や回答者募集を事前に受け付けており、ユーザー同士の実践知の共有に焦点を当てている

概要

HubSpot Smart CRM(TM)の導入・運用支援サービスを通じてRevOpsソリューションを提供する株式会社100(ハンドレッド)の代表・田村がリーダーを務めるHubSpotユーザーコミュニティー「Japan HubSpot User Group(通称:Japan HUG )」は、第11回オンラインイベントを2025年6月18日(水)に開催します。

今回のテーマは「CRM全体」で、Marketing、Sales、Service、CMS、Operationsなど、各Hubを業務にどう活用しているのか、日々の運用で生まれる悩みや工夫、他社の取り組み事例などを題材に、事前に寄せられた質問にユーザーエキスパートがその場で答えるQ&A形式のセッションを実施します。

プレゼンテーションを中心とした一方向の情報提供ではなく、参加者の関心に寄り添った対話を通じて、具体的な活用方法やリアルな課題に迫る構成です。製品やサービスの紹介を目的とせず、ユーザー同士の実践知の共有にフォーカスしている点も本イベントの特長です。

編集部の感想

  • HubSpotの活用を進める上で、実際の使用現場の声が聞けるこのような機会はとても貴重だ
  • ユーザー目線で気になっているデリケートな課題も質問できるのがよい
  • 日頃の悩みを直接エキスパートに聞ける場は参加者にとっても有意義だと思う

編集部のまとめ

HubSpot:CRM活用のモヤモヤ、エキスパートに聞いてみよう! by PR TIMESについてまとめました

今回のHubSpotユーザーイベントは、マーケティング、営業、カスタマーサポートなど、様々な部門でHubSpotを活用している企業の実務担当者が集まり、具体的な業務での課題やノウハウを共有し合う、実践的な内容となっています。

単にプレゼンテーションを聞くだけでなく、参加者からの質問に対してユーザーエキスパートが即座に回答するという対話形式のため、自社の運用方法を客観的に振り返ったり、他社の取り組みに学べるなど、非常に有意義な場になると考えられます。

HubSpotの導入やCRM構築に取り組む企業にとっては、同じ立場の専門家から生の声が聞けるこのイベントに参加することで、課題解決のヒントを得られるはずです。日本におけるHubSpotの活用を加速させる一助となることを期待しています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000052511.html

タイトルとURLをコピーしました