ニュースの要約
- セルシスの2025年3月度の月次事業進捗レポートを発表
- クリエイターサポート分野ではCLIP STUDIO PAINTのバージョンアップ提供開始により売上増加
- クリエイタープラットフォーム分野ではプラットフォーム利用者数が1,000万人を超えた
概要
セルシスは2025年3月度の月次事業進捗レポートを発表しました。
クリエイターサポート分野では、CLIP STUDIO PAINTの4.0バージョンアップの提供開始に伴い、チャーンレートが一時的に上昇しましたが、次月以降は平常時の値に戻る見込みとのことです。一方で、同バージョンアップによるツール販売の増加で、事業全体の単月売上が初めて10億円を超えるなど好調な結果を示しています。
クリエイタープラットフォーム分野では、プラットフォーム利用者数が1,000万人を超えたことが報告されています。同プラットフォームは、クリエイターの新たな活動の場となるサービスを提供しており、着実に利用者を増やし続けていることがわかります。
編集部の感想
CLIP STUDIO PAINTのバージョンアップに合わせてツール販売が好調に推移しているのは、クリエイター需要の高さを示す良い指標だと感じます。
プラットフォーム利用者数が1,000万人を突破したのは、クリエイターエコノミー市場の拡大を物語る大きな成果だと思います。
セルシスが月次事業進捗を丁寧に開示している姿勢は、投資家の皆様への信頼醸成につながるでしょう。
編集部のまとめ
セルシス:2025年3月度月次事業進捗レポートのお知らせについてまとめました
今回のセルシスの月次事業進捗レポートからは、同社のクリエイター支援事業が順調に推移していることが窺えます。CLIP STUDIO PAINTのバージョンアップに合わせたツール販売の好調や、プラットフォーム利用者数の1,000万人突破は、同社の取り組みが成果を生み出していることを示しています。また、財務面でも初の10億円超えの単月売上を達成するなど、全体としては健全な事業展開が確認できます。
今後も、同社のクリエイター支援の取り組みに注目が集まるでしょう。クリエイター需要の高まりを捉え、プラットフォームの拡充やツールの進化を続けることで、さらなる事業拡大が期待できそうです。引き続き、同社の動向を注視していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000952.000005223.html