ニュースの要約
- クレディセゾンとJFAが共同で「夢を叶えるプロジェクト」を立ち上げ、第1弾イベントを開催しました。
- SAMURAI BLUEの藤田譲瑠チマ選手、なでしこジャパンの長野風花選手と宮澤ひなた選手が参加し、サッカーの指導や交流を行いました。
- 全国から集まった約900件の「サッカーにまつわる夢」の中から選ばれた参加者28名が、代表選手とともにサッカーを楽しみました。
概要
株式会社クレディセゾンと公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は共同で、5月24日(土)に「夢を叶えるプロジェクト」第一弾となる参加型イベントを開催しました。
本プロジェクトは、全国のファンから寄せられた「サッカーにまつわる夢」を実際にカタチにしていく取り組みです。今回は約900件の夢が寄せられ、その中から選ばれた参加者28名に対して、SAMURAI BLUEの藤田譲瑠チマ選手、なでしこジャパンの長野風花選手と宮澤ひなた選手が、直接指導やトークセッションを行いました。
イベントでは、まずクレディセゾンのブランディング戦略部長が本プロジェクトの取り組みについて説明。その後、選手たちが登場すると会場は大きな拍手に包まれ、温かな雰囲気の中で選手とともにサッカーを楽しむ特別プログラムが行われました。
参加者からは「なでしこジャパンに入りたい」「代表選手になりたい」といった夢が語られ、選手たちからは「まずはサッカーを楽しむことが大事」と優しいアドバイスが贈られました。また、「サッカーチームのマネージャーになりたい」という夢を持つ参加者2名が、実際にJFAスタッフのサポートのもと、選手のサポート業務を体験しました。
クレディセゾンとJFAは、今後も全国の人々の「サッカーにまつわる夢」を応援し、その実現に向けて取り組んでいく予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
クレディセゾン×JFA:『夢を叶えるプロジェクト』第1弾イベント開催 SAMURAI BLUE 藤田譲瑠チマ選手 なでしこジャパン 長野風花選手&宮澤ひなた選手登場!についてまとめました
今回のクレディセゾンとJFAによる「夢を叶えるプロジェクト」は、サッカーファンの期待に応える素晴らしい取り組みだと思います。
全国から集まった約900件もの「サッカーにまつわる夢」の中から選ばれた参加者28名が、SAMURAI BLUEやなでしこジャパンの代表選手と直接交流を持てたことは、参加者にとって大きな喜びと刺激になったはずです。
選手から「まずはサッカーを楽しむことが大切」という温かなアドバイスや、「マネージャー体験」など、夢の実現に向けた様々な体験ができたことは、参加者の気持ちを後押ししたと感じます。
今後も、クレディセゾンとJFAが協力して全国のサッカーファンの夢を応援していくことで、新たな可能性を秘めた選手の発掘や、サッカー界全体の盛り上がりにつながることを期待しています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000091813.html