ニュースの要約
- 貸付型クラウドファンディング「Bankers(バンカーズ)」が外貨建て定期元本償還型ファンドの新規募集を開始
- このファンドは定期的な元本償還で信用リスクを軽減し、分割した円転で為替リスクも軽減する特徴がある
- 本ファンドは、メキシコの女性起業家支援に注力する金融事業者「SOFIPA CORPORATION」への貸付が行われる
概要
貸付型クラウドファンディングプラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」を運営する株式会社バンカーズは、2025年5月26日に「【定期元本償還】【メキシコペソ建て】メキシコ女性起業家支援ファンド3_1号」の新規募集を開始しました。
このファンドの特徴は以下の3点です。
1つ目は、「定期元本償還型」の仕組みです。一般的な満期一括返済型ではなく、6か月ごとに少しずつ元本と利息が返ってくるため、長期にわたって資金を運用する必要がなく、信用リスクを軽減できます。
2つ目は、為替リスクの軽減です。外貨建てファンドでは満期時の為替レートによって受取額が大きく変動しますが、このファンドでは定期的に円転することで、為替変動の影響を平準化する効果が期待できます。
3つ目は、SDGsへの貢献です。本ファンドは、メキシコの女性起業家支援に注力する金融事業者「SOFIPA CORPORATION」への貸付を行うものです。従来の金融サービスへのアクセスが限られる女性の個人事業主に資金を提供し、「金融包摂」を促進するなど、社会的意義の高い取り組みといえます。
投資期間は約18か月で、年率10.00%の利回りを見込んでいます。当初募集金額は2,000万円です。
編集部の感想
編集部のまとめ
Bankers(バンカーズ):貸付型クラウドファンディング「Bankers(バンカーズ)」外貨建て定期元本償還型ファンドの新規募集を開始についてまとめました
今回のバンカーズの新商品は、満期一括ではなく定期的に元本が償還される仕組みを採用している点が特徴的です。これにより、資金の早期回収と為替リスクの軽減が期待できます。
また、女性起業家支援に注力するSOFIPA社への貸付を行うという社会的意義も高く評価できます。SDGs達成への貢献も見込まれる商品だと言えるでしょう。
ただし、外貨建てでリスクも高めなので、慎重な検討が必要です。予定利回りは10%台と魅力的ですが、元本保証もないことから、ご自身のリスク許容度を確認しながら、よく吟味する必要があります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000065796.html