ニュースの要約
- 大日本ダイヤコンサルタントが設計に携わった「出島大橋」と「ジャイン・コーカレー橋」が、令和6年度土木学会田中賞の新設部門で同時受賞した。
- 国内外の架橋技術と社会貢献が高く評価され、同社の確かな技術力が認められた結果となった。
- 土木界で100年以上の歴史を誇る権威ある田中賞を受賞することは、同社の技術力と社会貢献の証といえる。
概要
大日本ダイヤコンサルタント株式会社は、当社が設計に携わった「出島大橋」(宮城県女川町)および「ジャイン・コーカレー橋」(ミャンマー連邦共和国カレン州コーカレー郡区)が、新設された令和6年度土木学会田中賞(作品部門 新設)を同時受賞したことを発表しました。
土木界で100年以上の歴史を誇る権威ある田中賞。国内外の架橋技術と社会貢献が高く評価され、当社の確かな技術力が認められる結果となりました。
「出島大橋」は、宮城県女川町の出島と本土を結ぶ地域発展の要となるアーチ橋で、上部構造はJFEエンジニアリング株式会社、下部構造を当社が担当しました。斬新な鋼中路式アーチデザインと、逆T式橋台・壁式橋脚を備えた機能美が評価されました。
「ジャイン・コーカレー橋」は、東南アジア・ミャンマーで新たな交通インフラとして架橋されたもので、当社は設計で参画しました。PC3径間連続波形鋼板ウェブエクストラドーズド橋という先端技術を活かし、現地社会の発展に寄与しました。
編集部の感想
編集部のまとめ
橋梁コンサルティング:【大日本ダイヤコンサルタント株式会社】 国内外の橋梁で「令和6年度土木学会田中賞」をW受賞!――新設部門の栄誉、「出島大橋」と「ジャイン・コーカレー橋」が選出についてまとめました
大日本ダイヤコンサルタントが設計に携わった「出島大橋」と「ジャイン・コーカレー橋」が、令和6年度土木学会田中賞の新設部門で同時受賞したことは、同社の技術力と社会貢献が高く評価された結果と言えるでしょう。
土木界の権威ある田中賞を同時に受賞したことは、同社の実績と信頼の証であり、国内外の架橋技術を通じて地域の発展に寄与してきた同社の姿勢が評価されたものと考えられます。
同社は社会資本整備を通じて、人々の暮らしと自然が調和したまちづくりに貢献してきました。今後も技術革新と持続可能な社会の実現に向けて、さらなる活躍が期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000050196.html