ニュースの要約
- FYRA株式会社がシードラウンドの追加資金調達を完了したことを発表
- 5G基地局データと生成AIを活用した次世代アプリ「FYRA Suite」の強化や、5G活用の実証実験パートナー企業を広く募集している
- 想定されるユースケースとして、AR/VR・大規模イベント、音楽・エンタメ、モビリティ・物流、スマートインフラ・都市開発などを紹介
概要
5G基地局データと生成AIを活用した次世代アプリケーションを提供するFYRA株式会社は、第三者割当増資によりシードラウンドの追加資金調達を実施し、同ラウンドにおける資金調達を完了したことを発表しました。
今回の資金調達により、FYRAは自社プロダクトである「FYRA Suite」の強化をさらに加速させるとともに、5Gデータの実利用に関心を持つ企業・団体との実証実験を推進し、5Gおよび生成AIを活用した新たな社会実装の実現を目指してまいります。
編集部の感想
-
5Gや生成AIの実証実験に積極的に取り組もうとしているFYRAの姿勢が感じられて良い
-
AR/VRやスマートシティなど、様々なユースケースを提示しているのは期待が持てる
-
これからの技術的発展を見据えて、パートナー企業を募集していく姿勢は前向きだと思う
編集部のまとめ
FYRA:シードラウンド追加調達完了 – 5Gデータ×生成AIの社会実装へ向け実証実験パートナーを募集についてまとめました
FYRA株式会社は、5G基地局データと生成AIを活用した次世代アプリケーション「FYRA Suite」の開発を進めています。この度、シードラウンドの追加資金調達を完了し、自社プロダクトの強化や、5Gデータの実利用に関心のある企業・団体との実証実験に注力していくことを発表しました。
同社は、AR/VRやスマートインフラ、モビリティなど、様々なユースケースを想定しており、5Gと生成AIの活用により、新しい社会実装の実現を目指しています。技術的な進化が期待される中、FYRAがオープンな姿勢で実証実験パートナーを募集していることは、今後の展開に期待が持てるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000151358.html