ニュースの要約
- AIによる客観的な組織診断と、経営者100名以上が参加する「MIE」の実践知を組み合わせ、M&A後の文化融合や従業員エンゲージメント向上など、「人と組織」の課題を解決するサービスを提供
- 組織文化の差異を可視化し、実践的な解決策を提供するほか、MIEの経営者が組織変革の経験談を共有することで、生々しい知見を得られる
- メディアインキュベートの強みであるコミュニティ運営力と、人間中心のAI活用により、M&A後の組織課題を具体的に支援
概要
株式会社メディアインキュベートは、AI導入コンサルティングブランド『AIBizImpact』において、当社が運営する100名以上の経営者・役員クラスが参加する守秘義務付きクローズド勉強会「メディアインキュベートエグゼクティブ(MIE)」と連携し、M&A後の組織文化の融合、従業員エンゲージメント向上、キーパーソンのリテンション(引き留め)といった「人と組織」に関するPMI(買収後統合)課題の解決を支援する新コンサルティングサービスを開始します。
「ビジネスの現場にAIを『AIBizImpact』」のコンセプトのもと、AIによる客観的な組織診断と、MIEに参加する多様な業界の経営者たちのリアルな経験知を組み合わせることで、M&A後の最もデリケートかつ重要な組織課題に対し、実践的かつ具体的な解決策を提供します。
AIによる「組織文化・エンゲージメント診断」で課題を可視化し、「MIE」の経営者が実践的な対処法を共有することで、お客様の状況に合わせたワークショップや変革コミュニケーション戦略を設計・実行します。メディアインキュベートのコミュニティ運営力と人間中心のAI活用により、M&A後の組織課題を具体的に支援します。
編集部の感想
編集部のまとめ
『AIBizImpact』:メディアインキュベートが文化融合と人材定着を強力に支援、M&A後の”組織の壁”をAIと「MIE」の実践知で打破についてまとめました
M&Aの成否は、財務や事業戦略だけでなく、異なる企業文化を持つ組織と人材をいかに一体化させられるかが重要です。しかし、現実にはこの「人と組織」の課題に悩む企業が多く、M&Aの成功率は20〜30%程度といわれています。
メディアインキュベートの新サービスは、AIによる組織診断と、100名以上の経営者が集う「MIE」の実践知を組み合わせることで、この課題に具体的に取り組もうとするものです。AIが可視化した課題に対し、経験豊富な経営者の知見が生かされることで、生々しい解決策が提供されるのが特徴です。
さらに、メディアインキュベートのコミュニティ運営力と人間中心のAI活用が、単なる分析を超えて、実際の行動変容を後押しすることが期待されます。M&A後の組織変革は難しい課題ですが、このサービスを通じて、企業の新しい未来につながることを願っています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000850.000018590.html