ニュースの要約
- 『みんなの年金』135号ファンドの募集が2025年6月7日(土)15:00より先着順で開始
- 予定年利回りは8.0%、出資額は1口10万円からと小口からの投資が可能
- 不動産クラウドファンディングサービス『みんなの年金』の新商品の募集開始
概要
株式会社ネクサスエージェントが運営する不動産クラウドファンディングサービス『みんなの年金』にて、135号ファンドの募集が2025年6月7日(土)15:00より先着順で開始されます。
本ファンドは、京都府京都市の賃貸マンション一部屋の運用となり、予定年利回りは8.0%、出資額は1口10万円からと小口単位での出資で始められます。
『みんなの年金』は、日本の年金問題を解決するために生まれた新しい資産運用サービスで、低リスク、低コスト、低労力で誰でも手軽に投資を始められるのが特徴です。
eKYC(電子上で完結させる本人確認)の導入により、すべての手続きがオンラインで完結し、より簡単かつ手軽に投資することが可能です。
編集部の感想
-
小口からの投資が可能で、手軽に始められるのはいいですね。公的年金への不安を抱える人にもおすすめできそうです。
-
年利回りも8.0%と魅力的な水準ですね。安全面での不安もなさそうで、個人投資家にとってもよい選択肢だと思います。
-
オンラインで完結できるのも便利です。利便性が高く、老後の資産運用に役立ちそうです。
編集部のまとめ
『みんなの年金』135号ファンド:株式会社ネクサスエージェント、2025年6月7日(土)15:00より先着順にて募集開始についてまとめました
株式会社ネクサスエージェントの『みんなの年金』は、日本の年金問題を解決するべく生まれた新しい資産運用サービスです。
この度、135号ファンドの募集が2025年6月7日(土)15:00より先着順で開始されます。予定年利回りは8.0%と魅力的な水準で、出資額も1口10万円からと小口からの投資が可能です。
また、オンラインで完結する仕組みにより、手続きが簡単で便利であり、老後の資産運用に適したサービスだと言えるでしょう。
公的年金への不安を持つ人にも、安全面での懸念もなく、気軽に始められる良いオプションだと考えられます。今後も、『みんなの年金』の動向に注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000266.000073357.html