ニュースの要約
- 株式会社クリーク・アンド・リバー社の法曹分野の子会社 株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社が、2025年6月19日(木)に「企業法務の入門セミナー」を開催
- GMOフィナンシャルゲート株式会社法務部長の西澤朋晃氏が登壇し、企業法務の仕事内容やキャリアについて解説
- 法律を学んだ方や法務部門を目指す方向けに、現役法務部長の生の声が聞ける貴重な機会
概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社の法曹分野の子会社 株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社は、2025年6月19日(木)に「企業法務の入門セミナー『キャリアの地図に『企業法務』を描く』」を開催します。
GMOフィナンシャルゲート株式会社 法務部長の西澤朋晃氏を登壇者に迎え、企業法務部の仕事内容やキャリアの築き方について解説します。
法律を学んできた方や法務部門を目指す方々に向けて、実務の最前線で活躍する法務部長が、企業法務の魅力と実態を詳しく紹介します。
契約審査やコンプライアンスだけでなく、経営との接点や組織の設計、意思決定プロセスまで、法律がどのように事業に活かされているかを丁寧に解説します。
ロースクール卒業生、法務志望の学生、キャリアチェンジを検討中の社会人の方々にとって、自身の「これから」を具体的に描くためのヒントが得られる内容となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
企業法務入門セミナー:「キャリアの地図に『企業法務』を描く」を6/19(木)に開催!GMOフィナンシャルゲート法務部長が登壇(無料・オンライン)についてまとめました
今回のセミナーは、法律を学んでこられた方や法務部門を目指す人にとって、非常に参考になる内容となっています。
企業法務の実情について、現役の法務部長が自身のキャリアも交えて詳しく解説してくれるのは貴重な機会だと思います。
法務部門の仕事は、単なる法的な確認や意思決定プロセスの管理にとどまらず、経営の中心に位置付けられ、事業の成長に大きな影響を及ぼすことがわかります。
そうした企業法務の役割や魅力について、参加者の皆さんが理解を深められると良いでしょう。
また、法務部員としての成長ステップや必要なスキルなど、実践的な情報も得られると考えられます。
ロースクール卒業生や法務志望の学生、キャリアチェンジを検討している社会人の方々にとって、この機会は自身のキャリアを描くうえで大変有意義なものになるはずです。
法的な知識を武器に、企業経営に深く関与できる「企業法務」の魅力を堪能できる内容となっています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004173.000003670.html