ニュースの要約
- 株式会社Hajimariが第2回「HR Universityユーザーコミュニティ」を開催
- 採用・育成に関するセミナーやグループディスカッション、交流会を実施
- 参加者からは高い満足度と有益な学びを得られたとの声が上がった
概要
株式会社Hajimariは、2025年6月10日(火)に第2回目となる「HR Universityユーザーコミュニティ」を開催しました。
今回のイベントでは、株式会社人材研究所 代表取締役 曽和利光氏と、ポラスグループ 人事部長 石田茂氏をゲストに迎え、「売り手市場で変えるべき”採用の考え方”」をテーマに、セミナー・グループディスカッション・交流会を実施しました。
大手企業からスタートアップまで、業界を超えて多数の人事・採用担当者が参加し、セミナー内容の学びに加え、参加者同士の実践知の共有が行われ、非常に熱量の高い場となりました。
当日実施したアンケートでは、イベント全体の満足度が平均4.47/5.0と非常に高評価を得ることができました。参加者からは「育成から見た採用市場の状況を深く理解できた」「明日から自社に持ち帰りたい内容が多く、ペルソナ設計の見直しにすぐ活かしたい」といった声が上がるなど、人事担当者にとって有益な学びの場となったようです。
編集部の感想
-
売り手市場における採用の在り方について、具体的な事例を交えながら詳しく解説されているのが大変興味深かった
-
参加者の生の声を紹介しているのが良かった。セミナー内容が実践的で即座に活用できるものだったようだ
-
人事担当者同士が情報交換できる場が設けられているのは、人事部門の課題解決につながる良い取り組みだと思う
編集部のまとめ
HR University:採用戦略を再定義する機会に–第2回HR Universityユーザーコミュニティを開催!についてまとめました
今回のHR Universityユーザーコミュニティは、売り手市場における採用の考え方を見直す良い機会となったようです。
講演では、具体的なペルソナ設計の重要性や、ブルーオーシャン人材市場へのアプローチ、採用と育成の連携など、実践的なノウハウが紹介されました。また、参加者同士の意見交換では、自社の課題解決につながる気づきも得られたとの声が上がっています。
人事部門の方々にとって、学びと交流の場として機能したことがうかがえます。今後も人事スキルの向上や課題解決に役立つ内容が展開されていくことが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000257.000031819.html