ニュースの要約
- 一般社団法人日本金融サービス仲介業協会が7月2日(水)15:30~18:00に金融サービス仲介業セミナーを開催
- 金融庁および協会担当者が金融サービス仲介業への参入を検討する事業者からの相談に直接対応
- セミナー参加者からの質問を受け付けるほか、セミナー終了後に交流会を実施
概要
一般社団法人日本金融サービス仲介業協会は、7月2日(水)15時半から2025年度第1回「金融サービス仲介業セミナー」を開催します。
当日は金融サービス仲介業のビジネスモデルや新たな事業の創出、成長をもたらす金融サービスの役割・魅力等について、講演とパネルディスカッションを行い、登壇者とリアルタイムでの質疑応答を行います。セミナー終了後にはオフライン会場で交流会も実施されます。
また、金融庁および協会の担当者が会場参加者からの質問・ご相談を承る予定です。金融サービス仲介業への参入をご検討の事業者様、金融機関の方はぜひご参加ください。
編集部の感想
-
金融サービス仲介業への参入を検討している事業者向けの情報が充実していて良い
-
金融庁や協会の担当者が直接相談に乗るのは参考になりそう
-
業界関係者とのネットワーキングの機会も設けられているのがポイント
編集部のまとめ
金融サービス仲介業:7月2日(水)15:30~18:00 金融サービス仲介業セミナーを開催についてまとめました
本セミナーは、金融サービス仲介業への参入を検討する事業者向けに、業界の現状や課題、今後の展望などの情報を提供するとともに、金融庁や協会の担当者との直接的な相談の機会を設けている点が特徴的です。
また、セミナー終了後の交流会では、参加者同士の情報交換や異業種交流の場としても活用できるでしょう。金融サービス仲介業の拡大に向けて、官民一体となって取り組みを進めていく姿勢が感じられます。FinTech企業やスモールビジネスなど、様々な業界の事業者が参加することで、新たな発見や協業のきっかけにもなりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000079145.html