ニュースの要約
- 秋元康氏が総合プロデューサーを務める女性アイドルグループ「Rain Tree」の公式クレジットカードがナッジ株式会社から提供開始
- カード利用額の一部がRain Treeに還元され、メンバーのオフショットNFTやオリジナルムービーなどの特典が提供される
- 「Rain Tree公式クレジットカード」は初めてNFTを持つ方でも簡単にコレクションできるほか、Polygon上のオンチェーンNFTとして交換も可能
概要
ナッジ株式会社は、秋元康氏が総合プロデュースする女性アイドルグループ「Rain Tree」と提携し、次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」にて「Rain Tree公式クレジットカード」の提供を4月3日(木)より開始しました。
本カードは、利用額の一部がアーティストに還元される仕組みとなっており、日常の支払いがそのままRain Treeの活動を支える資金となります。 また、そのお礼として、メンバーのオフショットNFTやオリジナルムービーなど、ここでしか手に入らない限定コンテンツをお届けします。
「Rain Tree公式クレジットカード」では、限定メッセージ動画をはじめ、累計利用金額 10,000円以上になると、レア度の異なるメンバーのオフショットNFTが当たるガチャが引けるなど、ファンの間で話題を呼ぶコンテンツが満載です。NFTのラインナップは全35種で、ノーマルは制服、レアは衣装、激レアは全員の集合写真となっており、どれが当たるかはお楽しみです。
また、カードのデザインは「レインツリー(雨樹)」のイメージを反映したブルーグリーンのグラデーションが特徴で、ナンバーレス設計により、セキュリティ面でも安心して使えます。さらに、製造・発行についても環境配慮を行っており、カーボンニュートラル認証を取得しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「Rain Tree」:秋元 康氏が総合プロデューサーを務める公式クレジットカードの提供を開始についてまとめました
今回のニュースは、秋元康氏が総合プロデュースする女性アイドルグループ「Rain Tree」の公式クレジットカードがナッジ株式会社から提供開始されたものです。
このカードの特徴は、カード利用額の一部がRain Treeに還元される仕組みであり、メンバーのオフショットNFTやオリジナルムービーなどの限定特典が提供されること。NFTに関しては、ノーマル・レア・激レアと3つのラインナップが用意されており、ランダムで当たるガチャ形式となっています。
また、カードのデザインやセキュリティ、そして製造・発行時の環境配慮など、様々な工夫がなされている点も注目に値します。
ファンにとっては日常の支払いがグループ活動の支援に繋がる仕組みは魅力的で、さらにNFTやムービーなどの特典も大きなボーナスと言えるでしょう。
これからの時代、アーティストとファンの関係性をより密接にするこうした取り組みは、エンターテインメント業界全体の新しい方向性を示唆しているのかもしれません。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000224.000073456.html