ニュースの要約
- インビジョン株式会社がコーポレートサイトと採用サイトをリニューアル
- コーポレートサイトと採用サイトのテーマは「働くドキュメンタリー」
- 新コンセプトは「甦れ、日本のチーム力」で社員の”やってみた”エピソードを発信
概要
「働く幸せを感じる、かっこいい大人を増やす」という志のもと、企業の採用・組織開発を行うインビジョン株式会社。
2025年4月1日にコーポレートサイト、5月16日に採用サイトをリニューアルしました。コーポレートサイト、採用サイトに共通するテーマは「働くドキュメンタリー」です。
コーポレートサイトのリニューアルにあたっては、企業コンセプト「企業や地域のおダシ屋」にリブランディングした5年の歩みを振り返り、代表のメモに「おダシ屋なのに広報は薄味」との指摘がありました。そこで新たな方向性として「甦れ、日本のチーム力」をコンセプトに設定し、ミッションである「100年先まで承継する、粋なチームを育てる」を具現化するべく、サイト全体をアップデートしました。
一方の採用サイトでは、従来の「船に乗るより漕ぐ」というコンセプトでは求職者に「熱い!面白そう!」と薄っぺらい印象を与えていたため、新たな方向性として「やってみよう」というスローガンを掲げ、社員の”やってみた”エピソードを動画で発信することにしました。
生まれ変わったコーポレートサイトと採用サイトから、インビジョンの強烈な個性と「100年先まで承継する、粋なチームを育てる」というミッションが伝わってくる内容になっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
インビジョン株式会社:テーマは”働くドキュメンタリー”。インビジョン株式会社、コーポレートサイト&採用サイトリニューアルについてまとめました
インビジョン株式会社は、「働く幸せを感じる、かっこいい大人を増やす」をミッションに掲げ、企業の採用や組織開発を手がける企業です。今回、コーポレートサイトと採用サイトをリニューアルし、共通のテーマとして「働くドキュメンタリー」を掲げています。
コーポレートサイトでは、これまでの「企業や地域のおダシ屋」というコンセプトを見直し、「甦れ、日本のチーム力」というブランド方針に基づいて、ミッションである「100年先まで承継する、粋なチームを育てる」を具現化した内容となっています。
一方の採用サイトでは、従来のコンセプトでは求職者に「熱い!面白そう!」と薄っぺらい印象を与えていたため、新たに「やってみよう」というスローガンのもと、社員の”やってみた”エピソードを動画で発信するという生々しいアプローチに変更しています。
インビジョンらしい遊び心あるデザインや、社員の生の声を発信するこのアプローチは、求職者の共感を呼ぶのではないでしょうか。「甦れ、日本のチーム力」というコンセプトと、100年先を見据えた「粋なチームづくり」というミッションに込められた想いが、コーポレートサイトと採用サイトの両面から伝わってくる素晴らしい取り組みだと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000042052.html