ニュースの要約
- FCEがジーニー社およびJAPAN AI社と資本業務提携を締結
- AI技術を活用した新事業「FCEプロンプトゲート」の事業基盤を拡大
- AIエージェントの提供やマーケティングテクノロジーとの連携により企業の生産性向上を目指す
概要
株式会社FCEは、株式会社ジーニーおよびJAPAN AI株式会社と資本業務提携を締結することを発表しました。
FCEが展開するDX推進事業や教育研修事業と、ジーニー社のマーケティングテクノロジー、JAPAN AI社のAIエージェント領域を融合させることで、企業の業務改革と生産性向上に取り組みます。
FCEはこれまで生成AI技術を活用した新事業「FCEプロンプトゲート」の提供を開始しており、今回の提携によりJAPAN AIのAIエージェント「JAPAN AI AGENT」をOEM提供されることで、AIエージェント領域での新たな事業基盤の確立を目指します。
また、ジーニー社のマーケティングSaaSツールとFCEの教育プラットフォーム「Smart Boarding」やRPA支援サービスとの連携により、生産性向上につながる統合モデルの構築も検討しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
FCE:ジーニー及びJAPAN AIとの資本業務提携 AIエージェント事業に参入についてまとめました
今回のFCEによる資本業務提携は、AIテクノロジーを活用した企業支援の新しい形を提示するものといえます。
FCEの生成AI技術や教育プラットフォーム、ジーニー社のマーケティングツール、JAPAN AIのAIエージェントといった各社の強みを組み合わせることで、DX推進や生産性向上に向けた総合的なソリューションを提供できるようになるでしょう。
AIエージェントの活用により、人的リソースの限界を補完しつつ、創造的な業務に従業員が注力できる環境を生み出すことができます。
今後、AIを活用した新たなビジネスモデルが次々と生み出されていくことが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000336.000029370.html