ニュースの要約
- Antler株式会社の「Antler Residency in Japan – Batch4 -」が4月7日にスタート
- 応募者1,100名の中から79名の起業家が選出され、HealthTechやFinTechなど幅広い分野で活動
- Antler Residencyの参加者を対象とした共同創業者マッチングイベントを開催
概要
アーリーステージに特化したグローバルベンチャーキャピタルのAntler(本社:シンガポール)の日本法人であるAntler株式会社は、4月7日に”Day Zero”から世界を目指す起業家のためのプログラム「Antler Residency in Japan – Batch4 -」をスタートさせました。
日本における第4回目の開催となるAntler Residencyには、国内外から1,100名を超える過去最大の応募者が集まりました。その中から上位約7%に当たる79名の傑出した起業家が選出され、参加者の国籍は19カ国に及び、平均勤続年数は11年とキャリアも豊富です。HealthTech、FinTech、LegalTech、DeepTech、ConstructionTech、Robotics、Gaming、SportTech、LogisticsTechやAgentic AIなど、多岐にわたる分野で社会課題の解決に取り組んでいます。
これらの才能溢れる起業家たちと、共同創業者を探している起業家や、スタートアップ、Antler Residencyへの参加にご興味のあるビジネスプロフェッショナル、エンジニア、ドメインエキスパートをつなぐべく、Antler Japanは4月から5月にかけて、Exclusive(招待制)な共同創業者マッチングイベントシリーズを開催します。
編集部の感想
編集部のまとめ
Antler Residency in Japan – Batch4 – :1,100名を超える応募者の中から選ばれた79名のFounderが参加!共同創業者マッチングイベント開催!についてまとめました
Antler株式会社が4月7日に開始した「Antler Residency in Japan – Batch4 -」には、国内外から1,100名を超える過去最大の応募者が集まりました。その中から79名の傑出した起業家が選抜され、HealthTechやFinTechなど様々な分野で事業アイデアを持って参加しています。
Antlerは、この起業家たちと共同創業者を探している人、スタートアップ関係者などをつなぐべく、4月から5月にかけて共同創業者マッチングイベントシリーズを開催します。Antlerの豊富な海外ネットワークと日本での実績を活かし、グローバルな視点と最先端のテクノロジーを持つ参加者同士の出会いを生み出していきます。
Antlerはこれまでにも数多くのスタートアップを支援してきた実績があり、今回のBatch4でもさらなる日本発のグローバルスタートアップの誕生が期待できそうです。Antlerの取り組みに注目が集まりそうですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000108918.html