ニュースの要約
- Funds株式会社とJALが新たな投資体験「JALマイレージファンド#1」を提供すると発表
- 10万円以上の投資で最大20,000マイルを進呈するなど、金融とマイルを組み合わせた優待を実施
- 9月16日にファンド詳細を公開予定、先行して口座開設キャンペーンを実施
概要
Funds株式会社は、日本航空株式会社(JAL)を参加企業とする新ファンド「JALマイレージファンド#1」の提供に向けて準備を進めると発表しました。
本ファンドでは、ファンズ・マーケティング・スキームを活用し、JALが広告主として参加する予定です。投資家の皆さまには、金銭的なリターンに加えて、投資額に応じて最大20,000マイルを進呈する優待が用意されています。さらに、JALの対象サービスへの新規入会で10,000マイルが当たる抽選も実施される予定です。
この取り組みにより、JALは非航空領域である金融事業の強化を目的としており、約4,000万人のJALマイレージバンク会員に対し、金融への新たな接点を創出し、JALの資産運用サービスの認知度拡大を目指します。
Funds株式会社と日本を代表する航空会社JALがタッグを組むことで、年代を問わず幅広い層の金融リテラシー向上や資産形成への前向きな取り組みを促すことが期待されています。また、投資家の皆さまには、金銭的なリターンに加えて旅に直結するマイルも増やせる新しい投資体験を楽しんでいただけます。
編集部の感想
編集部のまとめ
JALを参加企業とする優待付の新ファンドの公開に向けて取組みを開始についてまとめました
Funds株式会社とJALが組んで新しい投資体験「JALマイレージファンド#1」を提供することは、大変魅力的な取り組みだと感じます。航空会社の顧客獲得と投資家の優待獲得という双方にメリットがあり、異業種連携ならではの新しい価値を生み出せそうです。
金融と航空業界がタッグを組むことで、より幅広い層の金融リテラシー向上につながることを期待したいですね。JALの約4,000万人のマイレージバンク会員に対して、新しい金融サービスを提供できるのは大きな可能性を感じさせます。
投資家の皆さまにとっても、単なる金銭的なリターンだけでなく、マイルが貯まるというお得感のある投資体験を楽しめるのは魅力的だと思います。Fundsならではの新しい投資スタイルを提案できそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000221.000023781.html