ニュースの要約
- 東リ株式会社がTリーグのオフィシャルフロアマットパートナーに決定しました。
- コネクトマットTという新型の卓球専用フロアマットを共同開発し、Tリーグで採用されることになりました。
- コネクトマットTの一般販売も予定されています。
概要
一般社団法人Tリーグは、東リ株式会社がTリーグの男子および女子のオフィシャルフロアマットパートナーに決定したことを発表しました。
東リ株式会社とTリーグは、昨シーズンからTリーグの全試合や東洋大学・日本大学の卓球部の協力のもと、新型の卓球用フロアマットの実地検証を行ってきました。そしてこの度、『コネクトマットT』を完成させ、Tリーグ新シーズンより正式に運用を開始することになりました。
編集部の感想
卓球専用の新しいフロアマットが登場するのは、選手にとってプレー環境の向上につながりそうですね。
一般ユーザーでも購入できるようになるということで、卓球愛好家の間でも注目を集めそうです。
Tリーグとの共同開発ということで、プロ選手の声を反映した使いやすい製品になっているはずです。
編集部のまとめ
Tリーグ:東リ株式会社、オフィシャルフロアマットパートナーに決定についてまとめました
今回の発表は、Tリーグとして東リ株式会社を新たなオフィシャルパートナーに迎え入れたことを報告するものです。両者は昨シーズンから共同で新型の卓球専用フロアマット「コネクトマットT」の開発に取り組んでおり、Tリーグ新シーズンより正式に使用されることになりました。
「コネクトマットT」は従来のロール状のマットとは異なり、1枚900mm四方のユニット型マットで、より均一で快適な競技環境を実現できるとのことです。また一般販売も予定されており、Tリーグファンはもちろん、卓球愛好家の間でも注目を集めそうです。
Tリーグと東リ株式会社が共同開発した新型マットの採用は、選手にとってのプレー環境の向上はもちろん、競技人口の裾野拡大にもつながることが期待されます。Tリーグの更なる発展と、卓球界全体の活性化に寄与していくことでしょう。
参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002291.000038094.html”