ニュースの要約
- 税務・会計の専門書籍をオンラインで閲覧できるサブスクリプション型電子書籍サービス「Beyond Research」の利用価格を大幅に値下げ
- 個人向けプラン・法人向けプランともに月額4,980円(税抜)から1,980円(税抜)に改定
- より多くの実務者の利用を目指し、より手の届きやすい価格設定に
概要
株式会社Beyond Researchは、税務・会計関連の専門書籍をオンラインで閲覧できるサブスクリプション型電子書籍サービス「Beyond Research」について、2025年8月1日より、個人向けプラン・法人向けプラン共にサービスの利用価格を月額4,980円(税抜)から1,980円(税抜)に大幅に改定することを発表しました。
これまで法人・個人問わず多くの方にご利用いただいてきましたが、さらに多くの実務者の知的生産を支援するため、より手の届きやすい価格でのご提供を決定したとのことです。
Beyond Researchは、税理士をはじめとした実務家の皆様の声をもとに開発された、実務に本当に役立つ書籍と使いやすさを追求した専門書籍サービスです。
現場で使える直感的な検索機能や、マルチデバイス対応、フォルダ管理機能など、日々の業務をサポートする機能が充実しています。
また、中央経済グループパブリッシングや新日本法規出版、税務経理協会、ぎょうせい、清文社、日本加除出版、ロギカ書房、日本法令など、税務・会計分野で信頼される出版社の書籍を多数ラインナップしています。
今後も、Beyond Researchオリジナルコンテンツの提供や、新たな出版社との連携拡大を予定しているとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
Beyond Research:税務・会計の専門書が月額1,980円で読み放題、価格改定を実施についてまとめました
今回の発表により、税務・会計の専門書籍がオンラインで月額1,980円(税抜)で読み放題となる「Beyond Research」のサービス価格が大幅に値下げされることが分かりました。これまでは月額4,980円(税抜)と少し高めの設定でしたが、より多くの実務者に利用してもらえるよう、より手頃な価格設定に改定されたようです。
利用者の声を反映した機能性の高さと、幅広い出版社の書籍ラインナップが特徴のこのサービス。今回の大幅な価格改定により、より多くの税務・会計の専門家にとって手の届きやすいものになったと言えるでしょう。実務に役立つ情報をいつでも手軽に読み進められるようになったことで、ユーザーの業務効率化や知識向上に大きく貢献できるかもしれません。
今後、さらなるコンテンツの拡充や使いやすさの向上にも期待できそうです。税務・会計の専門家の方にとって、必須のサービスになっていくかもしれませんね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000113197.html