ニュースの要約
- 岐阜県高山市が、令和8年4月採用の正職員(高卒程度等)の募集を開始しました。
- 事務職・技術職・消防職・救急救命士などを募集する他、DX推進枠・社会福祉士・保健師など、幅広い職種を募集しています。
- 申込受付期間は令和7年8月1日~8月24日で、インターネットや窓口、郵送での申込が可能です。
概要
岐阜県高山市では、令和8年4月採用の正職員について、採用試験の申込受付を開始しました。
今回の募集では、高卒程度の事務職・技術職・消防職・救急救命士を募集するほか、DX推進枠・救急救命士・社会福祉士・保健師・看護師・技術(農業)など、幅広い職種を募集しています。
区分によっては、社会人経験者、UIJターン希望者、障がい者採用まで、様々な人材を求めています。一次試験は令和7年9月21日に高山市役所で実施され、二次試験は10月中旬~下旬に行われる予定です。
申込受付期間は令和7年8月1日~8月24日で、インターネットや窓口、郵送での申込が可能です。WEB申込は自治体専用求人サイト「パブリックコネクト」から行えますが、窓口や郵送での申込も受付けています。
飛騨高山の暮らしを支え、まちの未来をつくる仕事に携わってみませんか。
編集部の感想
編集部のまとめ
飛騨高山市:令和8年4月採用の正職員(高卒程度等)を募集開始!~未来の飛騨高山を支えるあなたへ~についてまとめました
岐阜県高山市が、令和8年4月採用の正職員(高卒程度等)の募集を開始しました。
今回の募集は、事務職・技術職・消防職・救急救命士などの従来の職種に加え、DX推進枠・社会福祉士・保健師・看護師・技術(農業)といった多様な職種を募集しています。
また、社会人経験者やUIJターン希望者、障がい者など、幅広い人材を求めているのが特徴的です。
飛騨高山の歴史と自然に触れながら、地域の課題解決に貢献できる仕事に携われる良い機会だと感じました。地元の方はもちろん、新しい挑戦をしたい方にとっても、魅力的な募集だと言えるでしょう。
高山市の未来を支えるあなたの応募を、ぜひお待ちしています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000275.000124925.html